ARCHIVE
archive: 2022年12月 1/2
eMAXIS S&P500クオリティ高配当インデックス 信託報酬0.30%で1月12日に新規設定へ

eMAXIS S&P500クオリティ高配当インデックスが2023年1月12日に新規に設定され、eMAXISインデックスシリーズに追加されます。S&P500クオリティ高配当指数(配当込み)をベンチマークとする信託報酬0.30%(税抜)のインデックスファンドです。 ...
- -
- 0
Category eMAXIS
2022/12/31 (Sat) 00:01
当ブログ「インデックス投資日記@川崎」にて2022年によく読まれた記事TOP10
- -
- 0
Category ★記事アクセスランキング
2022/12/30 (Fri) 16:54
ニッセイ世界株式ファンド(GDP型バスケット) 投資比率見直しで日本比率が4%にまで低下

<購入・換金手数料なし>ニッセイ世界株式ファンド(GDP型バスケット)は、地域別のGDP比率に合わせた配分比率で日本株式、先進国株式、新興国株式の3資産に投資する全世界株式インデックスファンドです。2022年11月の年1回の基本投資比率見直しにより、日本比率が5%から4%に引下げられました。...
- -
- 0
Category ニッセイ
2022/12/26 (Mon) 00:10
アムンディ・ジャパンが運用する11ファンドの信託報酬が「引上げ」へ

アムンディ・ジャパンが運用しているファンドのうち、11ファンドの信託報酬(運用管理費用)が2023年2月に引上げられるとのことです。信託報酬引下げかと二度見しましたが、「信託報酬引上げ」のお知らせです。...
- -
- 0
Category その他
2022/12/25 (Sun) 10:22
インデックスファンドの為替ヘッジコスト 外国株式3.6%、外国債券3.4%まで増加
- -
- 0
Category 為替ヘッジ
2022/12/23 (Fri) 09:22
MSCIフロンティア・マーケット・インデックス 国別、業種別構成比率、組入上位銘柄等のまとめ

MSCIフロンティア・マーケット・インデックス (MSCI Frontier Market Index)の国別構成比率や業種別構成比率、組入上位銘柄などをまとめます。<記事新規作成日: 2022年4月24日。 最終更新日: 2023年2月4日>...
- -
- 0
Category フロンティア株式
2022/12/20 (Tue) 10:53
楽天・全世界株式(除く米国)インデックス・ファンド(愛称:楽天・VXUS)が新規設定へ
- -
- 0
Category 楽天インデックス
2022/12/18 (Sun) 23:17
住信SBIネット銀行 満期1年の定期預金金利が0.20%にアップ
- -
- 0
Category 住信SBIネット銀行
2022/12/17 (Sat) 21:52