2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

三菱東京UFJ銀行キャンペーンのためeMAXISインデックス購入

三菱東京UFJ銀行
mufj app update / yto


三菱東京UFJ銀行にて新規に投資信託口座を開設し、eMAXISインデックスシリーズを含むネット専用ファンドを10万円購入するともれなく500円貰えるキャンペーンの購入期限が1月31日に迫っています。

私もようやく本日購入したので、忘れることのないよう再度お知らせします。



三菱東京UFJダイレクト限定 冬の資産運用キャンペーン はじめての運用応援コース

 [三菱東京UFJダイレクト限定]冬の資産運用キャンペーン

キャンペーン期間中に投資信託口座を開設し、インターネットバンキング専用ファンドを1回あたり10万円(手数料&消費税含む)を購入すると500円を2月下旬にプレゼント


キャンペーンの500円をもらうための購入期限が1月31日までなので、私も本日ようやく購入して条件を達成しました。




購入ファンド

・日本債券(@三菱東京UFJ銀行)
   eMAXIS国内債券インデックス




三菱東京UFJ銀行で低コストのeMAXISインデックスファンドが購入可能

eMAXISインデックスシリーズは、三菱東京UFJ銀行にて去年10月より購入できるようになっています。

今回はキャンペーン目的ですので、為替リスクもなく値動きの少ないeMAXIS国内債券インデックスを10万円購入しました。

ファンド購入ボタンを押すとその時点で普通預金口座から購入金額分引かれるため、先に普通預金に資金を入れておく必要があります。

よって、ATMで入金するか、他銀行へ無料振込できる全14の銀行まとめ(2012年8月更新版) でお伝えした銀行から資金を無料で振り込んでおいてから、購入手続きをすればOKです。

または、三菱東京UFJ銀行間での同行間振込は無料ですので、そちらを利用する手もあります。

投資信託口座さえ開設できていれば今からでも間に合うキャンペーンです。
おいしいキャンペーンですので、忘れずにやっておきましょう。

関連記事

 [2013.01.20追記] こちらのキャンペーンもぜひ利用しましょう。
 三菱東京UFJ銀行 1万人が1300円貰える超お手軽キャンペーン



さらに全員に500円もらえるキャンペーン

三菱東京UFJ銀行がノーリスクで500円貰えるキャンペーン中 でお伝えした、ペーパレスの通帳に切り替えるだけでもれなく500円もらえるキャンペーンも実施いされています。
こちらもログインのついでにやっておきましょう。


関連記事

 [2013.03.10追記]
 三菱東京UFJ銀行 Xpeia Tablet Sや現金が抽選でもらえます

 [2013.03.22追記]
 三菱東京UFJ銀行のキャンペーンキャッシュバックが続々入金


記事更新をお知らせできるRSS情報を、お使いのRSSリーダーに登録いただけるとうれしいです。
以下から簡単に登録できます。

RSS新着情報

Facebookでも記事更新をお知らせしています。
 インデックス投資日記@川崎 Facebookページ
関連記事

COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.