ブログ「インデックス投資日記@川崎」 本日1000記事目に到達

Blog / dimnikolov
当ブログ「インデックス投資日記@川崎」の記事が、本日で1000記事目になりました。

Start / jakeandlindsay
インデックス投資をはじめたのは、以下記事でお伝えしたように勤務先の確定拠出年金(401k)の導入がきっかけです。
私が07年3月にインデックス投資を始めたきっかけ エピソード1
私が07年3月にインデックス投資を始めたきっかけ エピソード2
その後すこしづつインデックス投資について勉強し、各証券会社の口座を開いて自分で少しずつファンドを購入していくうちに、私も検索にて投信ブロガーの皆さんのブログ記事にたどりついたことを思い出しました。
少しでも投資を始めるきっかけになればと思い、私も2009年3月より本ブログを開始しました。

1000 / MGM_Photos
来月初旬でブログ4周年となりますが、ようやく1000記事に到達しました。
正確には実は1001記事目となります。
バルチックカレーの新聞記事を引用した記事を書いたところ、先方から記事から削除要請が入りやむなく消した記事が1つあるためです。
(先日、バルチックカレーの主導者は詐欺で逮捕されています。)
インデックス投資のブログのはずが、実際は定期預金金利ネタや各種キャンペーンネタが多くなっています。
今後も少しでも皆様のお役に立てるような記事が書くことを目標に今後もブログを続けて行きます。
記事番号1000番記念 ブログを書く際に気をつけている19項目
[2013.03.08追記]
ブログ開始4周年 月16万超PV、訪問者80万超アクセスに感謝
[2015.11.23追記]
ブログ「インデックス投資日記@川崎」 2000記事目に到達
- 関連記事
-
-
2023年あけましておめでとうございます 2023/01/01
-
ブログ「インデックス投資日記@川崎 」が本日13周年を迎えました 2022/03/08
-
2022年あけましておめでとうございます 2022/01/01
-
ブログのテンプレートをレスポンシブデザイン対応のものに変更しました 2021/06/17
-
ブログ「インデックス投資日記@川崎 」が12周年を迎えていました 2021/03/14
-
2021年あけましておめでとうございます 2021/01/01
-
ブログ「インデックス投資日記@川崎 」が本日11周年を迎えました 2020/03/08
-
2020年あけましておめでとうございます 2020/01/01
-
ブログ「インデックス投資日記@川崎 」が開始10周年を迎えました 2019/03/09
-
ブログを約10年書き続けて一番よかったと感じていること 2019/02/04
-