ブログ開始4周年 月16万超PV、訪問者80万超アクセスに感謝

Image: FreeDigitalPhotos.net
本日、当ブログが運営4周年を迎えました。
ブロガーとなって4年間で変わったこと、ブログ記事作成時に気を付けていることを書いてみます。

Trabajando en el Blog :) / P4BLoX
マイナーなインデックス投資ブログにも関わらず多くの方に訪問いただき,現在は累計80.7万人超になっています。
1か月のアクセス数も16.4万PV台まで増え、おかげでブログが継続できるモチベーションになっておりいつも感謝しています。
この記事で計1023記事目となりました。
- 2009年3月8日 長期インデックス投資ブログを本日スタート
- 2011年3月8日 インデックス投資ブログ2周年 訪問者累計 8万人超
- 2012年3月8日 インデックス投資日記@川崎 ブログ開設3周年 訪問者累計 33万人超
- 2013年3月8日 訪問者累計 80万人超

Beers and Glassware / Cambridge Brewing Co.
ブログを始める前は、ブログを書くことはパソコンに向かって黙々と書くだけのイメージを持っていました。
実際は取材をうけて雑誌や新聞に載ったり、リアルでの交流を通して社畜生活だけでは知り合えない方とお話しできるようになりました。
こちらもブログが継続できている重要な要因です。
『THE21』2011年10月号に掲載されました
日経ヴェリタス2012年6月24日号に掲載されました | 投信コストの重要性
読売新聞1/5朝刊に掲載されました
今年最後の「コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べ」に参加
大盛況の第5回インデックス投資ナイト 実行委員からの感想

Escrevendo no caderno um post para o blog / pedrovisky
記事番号1000番記念 ブログを書く際に気をつけている19項目 でもお伝えしたように、ブログは「せっかく見に来ていただいた方に何か少しでも参考になったり、お役に立てること」を目的としています。
また、過去記事も実は少しづつ修正し、新しい情報を追加したり、新しく書いた記事にリンクを張るようにしています。
ブログ「インデックス投資日記@川崎」 本日1000記事目に到達
まだまだインデックス投資の先輩ブロガーのみなさんの記事数には遠く及びませんが、投資同様、「やめないこと」を心掛けてこれからも引き続きブログを更新します。
今後ともよろしくお願いいたします。
[2013.06.08追記]
本日 ブログ開始4年3か月で訪問者数が100万人に到達
[2014.03.08追記]
インデックス投資日記@川崎 ブログ開始5周年を迎えました
[2014.10.02追記]
当ブログの累計訪問者数が200万人に到達
[2015.03.08追記]
インデックス投資日記@川崎 ブログ開始6周年を迎えました
Facebookでも記事更新をお知らせしています。
インデックス投資日記@川崎 Facebookページ
- 関連記事
-
-
ブログ「インデックス投資日記@川崎 」が今月14周年を迎えていました 2023/03/25
-
2023年あけましておめでとうございます 2023/01/01
-
ブログ「インデックス投資日記@川崎 」が本日13周年を迎えました 2022/03/08
-
2022年あけましておめでとうございます 2022/01/01
-
ブログのテンプレートをレスポンシブデザイン対応のものに変更しました 2021/06/17
-
ブログ「インデックス投資日記@川崎 」が12周年を迎えていました 2021/03/14
-
2021年あけましておめでとうございます 2021/01/01
-
ブログ「インデックス投資日記@川崎 」が本日11周年を迎えました 2020/03/08
-
2020年あけましておめでとうございます 2020/01/01
-
ブログ「インデックス投資日記@川崎 」が開始10周年を迎えました 2019/03/09
-