2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

eMAXIS投信積立キャンペーンの1000円分のSBIポイントをゲット

CATEGORYSBI証券
SBI証券投信積立キャンペーン

SBI証券 eMAXIS積立で千円分のポイントが貰えるキャンペーン でお伝えした投信積立キャンペーンの1000ポイントが入っていました。




SBI証券 SBIポイントが貰えるeMAXISインデックスシリーズ投信積立キャンペーン

Suicaへのチャージ
Harajuku Guide / Danny Choo


1月7日までに、1月8日~2月7日にeMAXIS国内債券インデックスファンドが5万円分約定するように積立設定しただけでSBIポイントが1000ポイントもらえました。


SBI証券ログイン後のメッセージボックス (3月7日付)

2012/12/3(月)- 2013/1/7(月)の期間実施いたしました「SBIポイントが貰えるeMAXIS積立キャンペーン」におきまして、キャンペーン対象となるお取引をいただいたお客様に、SBIポイントをプレゼントさせていただきましたのでご連絡申し上げます。




投資信託購入はSBI証券が1番 証券会社のポイント還元比較 でお伝えしたように、SBIポイントは現金への換金率は85%ですが、Suicaポイント、nanacoポイントなどには100%還元可能です。

私はもらった1000ポイントを既にSuicaにチャージしました。




SBI証券にてSMTインデックス投信積立キャンペーンが実施中(積立期限は明日14日まで)

現在SBI証券にて、対象ファンドがeMAXISインデックスから SMTインデックスに変更されただけの同様の投信積立キャンペーン が実施中です。

SBI証券 SMT投信積立キャンペーンの設定期限は3月14日まで でもリマインダー記事を書きましたが、積立設定期限は明日3月14日までですので、確実にキャンペーンに参加しておきましょう。

投信積立手順は、SBI証券の投信積立設定手順を解説 (積立キャンペーン再告知) をごらんください。



関連記事

 [2013.03.16追記] 新たに投信積立キャンペーンが開催中です。
  SBI証券 いつもより2倍おいしいeMAXIS投信積立キャンペーン
関連記事

COMMENTS

2Comments

There are no comments yet.

konan

No title

私もポイントゲットを確認しました! が、500pt になってました。どうやら約定対象期間中に、普段から積み立てているeMAXISシリーズの積立金額の配分の調整(全体としては+-ゼロ)を行ってしまったようです。減額処理の部分のみチェックされて新規約定の5万円から減額査定されてしまったようです。
キャンペーンで利用するeMAXIS国内債券インデックスは、普段は積み立てていないので、配分調整の際、キャンペーン用の別枠扱いという感覚になっていたため、キャンペーンそのものに意識が向かず不用意に約定対象期間中に調整してしまったようです。

まあ、それはそれとして、先日SMTの積立キャンペーンの設定の期限が来ましたが、間をおかず、eMAXISの積立キャンペーンが再び始まっていますね! 今度こそ失敗せずに1000ptゲットします!

  • 2013/03/16 (Sat) 09:28
  • REPLY

kenz

>konanさん
対象期間中に、設定をいじってはいけないので注意が必要ですね。
eMAXIS積立キャンペーン(いつもの倍の2000ポイントもらえます)については本日以下記事にしました。


「SBI証券 いつもより2倍おいしいeMAXIS投信積立キャンペーン」
http://longinv.blog103.fc2.com/blog-entry-1052.html