2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

SBI証券のFunds-i購入キャンペーンでまさかの5000ポイント当選

CATEGORYSBI証券
4枚のトランプのエースとコイン
4枚のエースとコイン  photo by stelogic


SBI証券 Funds-i新興国債券(為替ヘッジ)投信積立キャンペーン にてお伝えした50名に5000円分のポイントが当たるキャンペーンになんと当選し、SBIポイントが5000ポイントついていました。



野村インデックスファンド×SBI証券 SBIポイント5000ポイント プレゼントキャンペーン

SBI証券にログインすると3月21日付けでお知らせがきていました。

野村インデックスファンド(愛称:Funds-i)×SBI証券 SBIポイントプレゼントキャンペーン!ポイントプレゼントのご連絡

2013/1/8(火)-2013/2/5(火)の期間実施いたしました「野村インデックスファンド(愛称:Funds-i)×SBI証券 SBIポイントプレゼントキャンペーン!」におきまして、当選となりましたので、ご連絡申し上げます。つきましては、SBIポイント:5,000ポイントをプレゼントさせていただきます。


SBIポイントは既に5000ポイント入っていました。




まさかの抽選に当選

SBI証券 Funds-iインデックス投信積立キャンペーン設定完了 にあるようにFunds-i新興国債券・為替ヘッジ型 とちょうど購入したかったFunds-i新興国株式を購入しただけで、5000円分のSBIポイントがもらえました。

全国でわずか50名しか当選しないのでダメもとでしたが、当選するときは本当に当たるようです。

5000円分のSBIポイントは、早速5000円分のSuicaにチャージしておきます。
ちょうど本日から関西を含む全国でSuicaカードが使用できるようになり、Suicaの利便性が向上したのもうれしい限りです。


三菱東京UFJ銀行のキャンペーンキャッシュバックが続々入金 でお伝えしたように、おいしいキャンペーンネタはこれからも紹介していきます。



記事更新をお知らせできるRSS情報を、お使いのRSSリーダーに登録いただけるとうれしいです。
以下から簡単に登録できます。

RSS新着情報

Facebookでも記事更新をお知らせしています。
 インデックス投資日記@川崎 Facebookページ
関連記事

COMMENTS

4Comments

There are no comments yet.

コツコツ麻酔科医

おめでとうございます。

うらやましいです…

  • 2013/03/24 (Sun) 00:04
  • REPLY

kenz

>コツコツ麻酔科医さん
ありがとうございます。
まずはなんでもキャンペーンに参加してみるのが重要なようですね。

nameless

No title

初めてコメントさせていただきます。

記事を見て私ももしやと思ったら、ナント私も当選してました!

ほとんど抽選とかに当たったことない私ですが、そういうえばジャパンネットの投信のキャンペーンにもあたったことがあるので、投信のキャンペーンって狙い目かもですね。

  • 2013/03/24 (Sun) 00:37
  • REPLY

kenz

>namelessさん
当選おめでとうございます。
手軽なキャンペーンだったので、エントリーされた方は多かったと思います。
単純に運ですがエントリーしてみたかいがありましたね。