EXE-iシリーズはSBIポイント付与対象外など9つのFAQが掲載
CATEGORYEXE-i

FAQ / Wiertz Sébastien
EXE-i(エグゼアイ) 全世界中小型株含む低コストファンド登場 にてお伝えしたEXE-iシリーズのサイトにてよくある質問(FAQ)が掲載されています。
それによると、EXE-iシリーズはSBI証券の投信残高に応じてキャッシュバックされる投信マイレージサービスの対象外とのことです。
その他の特に興味深いFAQも確認します。
EXE-iシリーズに関するよくある質問(FAQ) Frequency Asked Question
SBIアセットマネジメント EXE-iについてのよくある質問(FAQ) (PDF)
EXE-iシリーズはSBI証券の「投信マイレージサービス(SBIポイントの付与)」の対象ですか?
EXE-iシリーズでは、投資家の皆様に間接的にご負担いただく信託報酬を可能な限り低減させたため、当サービスの適用対象外となります。
ただし、SBI証券にて、①当初募集期間(4 月8日~5 月 10 日まで)に一定額以上お申し込みの方に対するキャッシュバック(またはSBIポイント付与) ②設定日直後(5 月 13日)より一定期間内に、積立を一定額以上お申し込みの方に対するSBIポイント付与を予定しています。
EXE-iのあまりの低コストぶりに、さすがにSBIポイントが残高の最低0.1%もらえるSBI証券の投信マイレージサービスは対象外とのことです。
SBI証券の投信マイレージサービスについては、投資信託購入はSBI証券が1番 証券会社のポイント還元比較 をごらんください。
SBIポイントのキャッシュバック対象外でも、これだけの低コストは魅力的です。
また設定当初はSBI証券にてキャンペーンがあるようなので楽しみです。
より低コストの ETF が新設されたら、組み入れファンドを入れ替えるのですか?
コストの低さだけではなく、ETF の指数との連動性や流動性を含めて最終決定します。
例えば ETF の入れ替えにより、参考指標とのさらに高い連動性が期待できれば、入れ替えを検討します。
EXE-i(エグゼアイ) 全世界中小型株含む低コストファンド登場 でお伝えした組入れETFが固定というわけではないとのことで、EXE-i 新興国株式ファンドやEXE-i グローバル中小小型株式ファンドのように組入れ構成が冗長と言われているものがさらに低コストになる可能性もあります。
より低コストとなる組み入れETF構成については今後に期待しています。
EXE―iシリーズは、どこの販売会社で購入できるのでしょうか?
当初は株式会社SBI証券(以下、SBI証券)でのお取扱いのみですが、現在複数の販売会社に商品提案を行っています。
SBI証券以外でも販売されるよう提案中とのことでマネックス証券や楽天証券、カブドットコム証券など他のネット証券でも販売が期待できそうですね。
運用残高増加のためにも多くの証券会社で取扱いが始まることに期待しています。
EXE―iシリーズのファンドは今後増えていきますか?
EXE―iシリーズのコンセプトに沿った、低コストで長期の資産運用に適したファンドを、投資家の皆様のニーズをくみ取り、提供していきたいと考えています。
ラインナップはすぐにというわけではありませんが将来的には今の5ファンドから追加される可能性もあるとのことです。
個人的には、iShares S&P グローバル生活必需品セクター・インデックス・ファンド(KXI)を組み入れたEXE-iシリーズのファンドが追加されると人気ができるのではと予想しています。
おわりに
他のFAQについては、ソース元PDFをご覧ください。
最近は、EXE-i(エグゼアイ)シリーズ 個人投資家から情報が一気に拡散 や EXE-i(エグゼアイ)実質コストが低くより幅広い分散投資が可能 などEXE-iシリーズ記事ばかり書いていますが、これからもEXE-iシリーズについて情報を入手しましたらお知らせしていきます。
関連記事
[2013.04.07追記]
EXE-i(エグゼアイ)シリーズがSBI証券にて明日より募集開始
[2013.04.09追記]
EXE-iシリーズ設定記念 SBI証券でのファンド購入キャンペーン
[2013.04.10追記]
EXE-iシリーズ ETF課税率や為替ヘッジ型の予定等第2弾FAQ
[2013.04.14追記]
EXE-iグローバル中小型株式ファンドの国別構成比率を確認
[2013.04.17追記]
EXE-iシリーズ 1期目の実質コストは高めなどFAQ3つが掲載
[2013.04.29追記]
EXE-i先進国債券ファンド 国別構成、債券種別構成比率を確認
[2013.05.01追記]
EXE-i新興国株式ファンドの国別構成比率(2012年12月末)
[2013.05.13追記]
EXE-i(エグゼアイ)シリーズ全5ファンドの投資対象、FAQまとめ
記事更新をお知らせできるRSS情報を、お使いのRSSリーダーに登録いただけるとうれしいです。
以下から簡単に登録できます。

Facebookでも記事更新をお知らせしています。
インデックス投資日記@川崎 Facebookページ
- 関連記事
-
-
SBI・先進国株式インデックス・ファンド(雪だるま(先進国株式))が信託報酬を最安に引下げ 2019/11/25
-
SBI・全世界株式インデックス・ファンド(雪だるま(全世界株式))が信託報酬0.104%と単独最安の全世界株式ファンドに 2019/09/26
-
SBI・全世界株式インデックス・ファンド(雪だるま(全世界株式))が信託報酬を年0.104%に引下げへ ということは・・ 2019/09/05
-
EXE-iシリーズ全5ファンドの第3期の実質コスト(2016年7月更新) 2016/07/30
-
EXE-iシリーズ全5ファンドの第二期の実質コストまとめ 2015/08/02
-
楽天証券でEXE-iシリーズ全5ファンドの購入が可能に 2015/04/03
-
EXE-i グローバル中小型株式ファンド等3ファンドが投資対象ETF or 参考指標を変更 2015/02/12
-
EXE-iグローバル中小型株式ファンド 国別構成比率(2014年8月末) 2014/09/18
-
EXE-iシリーズ全5ファンドの実質コストまとめ(運用会社レポートより再計算) 2014/07/09
-
EXE-iシリーズ全5ファンドの実質コストまとめ 2014/07/03
-