新生銀行が2013年夏の定期預金キャンペーン金利を発表
CATEGORY新生銀行

SHINSEI BANK. / MIKI Yoshihito (´・ω・)
新生銀行が他に先駆けて5月1日からの定期預金キャンペーン金利を発表しました。
既に、すぱいくさんが記事にされています。
「新生銀行 特別金利円的預金キャンペーン」をみたら暑い夏が始まる前に勝負をあきらめたと思った。| 1億円を貯めてみよう!
新生銀行 特別金利 円定期キャンペーン
期間
2013年5月1日(水)~2013年7月31日(水)
キャンペーン金利
- 1年もの 年 0.20%(税引後 年0.1593%)
- 3年もの 年 0.30%(税引後 年0.2390%)
- 5年もの 年 0.45%(税引後 年0.3585%)
ネット上では100万円以上から預入可能です。(店頭では500万円以上)
金利が低すぎるので、2週間満期預金でOK
2013年夏のボーナス時期の定期預金キャンペーン第一弾ですが、金利が低すぎます。
他の銀行の定期預金キャンペーンにもよりますが、この金利であれば私も利用している新生銀行の2週間満期預金(年0.20%) で十分です。
超低金利の今、特に条件が良くなければ満期の長い低金利の定期預金に固定する必要はありません。
流動性と運用金利の兼ね合いで定期預金先を決める必要があります。
現在の定期預金金利については、定期預金キャンペーン金利まとめ (2013年4月版・随時更新) をご覧ください。
関連記事
[2013.05.02追記]
新生銀行の2週間満期預金の金利が5月より年0.15%に低下
[2013.11.21追記]
新生銀行の特別金利の定期預金 満期1年0.3%、満期5年0.45%
Facebookでも記事更新をお知らせしています。
インデックス投資日記@川崎 Facebookページ
- 関連記事
-
-
新生銀行の2週間満期預金の金利が年0.10%から年0.05%に低下 2016/02/28
-
新生銀行の2週間満期預金の金利が年0.1%に低下し、出金準備へ 2015/02/02
-
新生銀行では2週間満期預金と大同MMF30万円のみ利用 2015/01/12
-
新生銀行がセブン以外のローソンやファミマもATM無料利用可能 2013/10/28
-
新生銀行の2週間満期預金の金利が5月より年0.15%に低下 2013/05/02
-
新生銀行が2013年夏の定期預金キャンペーン金利を発表 2013/04/19
-
新生銀行 今冬の円定期預金キャンペーン(1口100万円)発表 2012/11/23
-
新生銀行の2週間満期預金の金利がまさかの年0.20%にUP 2012/11/01
-
【悲報】 新生銀行の2週間満期預金の金利が年0.15%に低下 2012/09/03
-
新生銀行の2週間満期預金 年0.20%に金利引下げ 2012/04/03
-
TAG: 新生銀行定期預金キャンペーン