1ヶ月で約14%下落したSMT J-REITインデックスを本日追加購入
CATEGORYSMT(旧STAM)

株式クラスと違って下落が続いている日本REITインデックスファンドを本日追加購入しました。
購入インデックスファンド
・日本REIT(@SBI証券)
SMT J-REITインデックス
下落して購入しやすくなったJ-REITを購入

この1か月の下落が大きく4月2日の購入以来、約1か月半ぶりにSMT J-REITインデックスを追加購入しました。
その前の上昇が半端ないためまだまだ含み益は大きいのですが、日本REITクラスは各資産クラス別の保有全投資信託とETFまとめ (2013年4月末) にあるようにリスク資産の1%にも満たないため、少額を購入しました。
今後さらに下落した場合は、さらに購入時期をずらして追加購入予定です。
ファンド購入は、保有額に対するキャッシュバック率が一番高いSBI証券で購入しています。
詳細は 投資信託購入はSBI証券が1番 証券会社のポイント還元比較 をご覧ください。
関連記事
[2013.05.24追記] SMT J-REITインデックスを追加購入しました。
日経平均下落とのことで日本株以外のインデックスファンド購入
記事更新をお知らせできるRSS情報を、お使いのRSSリーダーに登録いただけるとうれしいです。
以下から簡単に登録できます。

Facebookでも記事更新をお知らせしています。
インデックス投資日記@川崎 Facebookページ
- 関連記事
-
-
三井住友トラスト・アセットマネジメント ファンドのベンチマーク等を配当込み指数に変更へ 2023/04/20
-
SMTインデックスシリーズ全45ファンドの信託報酬とベンチマーク一覧 2022/08/15
-
i-SMTシリーズが信託報酬を引下げ、My SMTシリーズにファンド名称変更へ 2022/04/26
-
SMT MIRAIndex 総合 SMT MIRAIndexシリーズに新規追加 2022/04/25
-
My SMTシリーズの内、日経平均、TOPIX、先進国、新興国株式の4ファンドが設定中止に 2022/04/03
-
My SMTシリーズ7ファンドの設定が三井住友TAMより正式発表 2022/03/28
-
My SMTシリーズ 超低コストインデックスファンドシリーズが3月29日に登場 2022/03/24
-
SMT 日米インデックスバランス・オープンが繰上償還手続きへ 2018/03/25
-
i-SMT 新興国株式インデックス(ノーロード)等2ファンドがi-SMTシリーズに追加 2018/01/13
-
i-SMT グローバル株式インデックス(ノーロード)等i-SMTシリーズ2ファンドが新登場 2017/12/09
-