2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

EXE-i(エグゼアイ)シリーズ 運用初日の設定額は約8.24億円

CATEGORYEXE-i
Start
start start start / emdot


5月13日から運用が開始されたEXE-i(エグゼアイ)シリーズ の初日の設定額が発表されていました。



EXE-iシリーズの当初設定額は合計 約8.24億円

 SBIアセットマネジメント シンプル&低コストを追求した投資信託 『EXE-i(エグゼアイ)』シリーズの当初設定額のお知らせ (PDF)

本日設定しました『シンプル』&『低コスト』を追求した「EXE-i(エグゼアイ)」シリーズは、当初設定額が 824,153,649 円となりましたので、お知らせいたします。



EXE-iファンドシリーズ5ファンドの当初設定額
 EXE-iファンドシリーズ当初設定額(億円)
 EXE-i 先進国株式ファンド 1.61億円
 EXE-i 新興国株式ファンド 1.50億円
 EXE-i グローバル中小型株式ファンド 2.82億円
 EXE-i 先進国債券ファンド 0.64億円
 EXE-i グローバルREITファンド 1.68億円




EXE-iシリーズの今後の発展に期待

様子見ということもあって、当初設定額は少な目ですが中でもやはりグローバル中小型株式ファンドが人気を集めています。

従来は低コストで投資できなかった全世界中小型株式クラスだけにみなさんの感心も高いです。
私も EXE-iシリーズの積立購入で千円貰えるSBI証券のキャンペーン にて グローバル中小型株式ファンド 購入を検討しています。

今後のEXE-iシリーズには大いに期待しており、これからも新しい情報があればブログにてお伝えします。


関連記事

 [2013.06.26追記]
 EXE-i(エグゼアイ)シリーズ 初の月報から現金比率をチェック




Facebookでも記事更新をお知らせしています。
 インデックス投資日記@川崎 Facebookページ
関連記事

COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.