2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

本日 ブログ開始4年3か月で訪問者数が100万人に到達

CATEGORYブログ運用
カラフルな3Dのグラフ
Image: FreeDigitalPhotos.net


本日、当ブログの累計訪問者数が100万人を超えました。



ブログ開始4年3か月で訪問者100万人に到達



当ブログに見にきていただける皆様のおかげで100万人アクセスを達成できました。
相互リンクいただいている方や、ブログにて記事を紹介いただいている皆様に感謝です。


これからも投資同様にコツコツとブログを続けていきますので引き続きよろしくお願いします。


関連記事

 記事番号1000番記念 ブログを書く際に気をつけている19項目

 [2014.01.28追記]
 ブログアクセスアップに向け記事を毎日更新するための6項目

 [2014.10.02追記]
 当ブログの累計訪問者数が200万人に到達


Facebookでも記事更新をお知らせしています。
 インデックス投資日記@川崎 Facebookページ
関連記事

COMMENTS

7Comments

There are no comments yet.

レバレッジ君

おめでとうございます

100万人到達おめでとうございます。

私よりも少し後発なのにもかかわらず、かなり早い大台達成ですね。

貴ブログとは、運用方針等は大きく異なりますが見習うところが多いです。

  • 2013/06/09 (Sun) 05:08
  • REPLY

虫とり小僧

おめでとうございます!

さ、さすがでござりまする!
いちファンとして応援してますので、このまま突っ走ってください!!

kenz

Re: おめでとうございます

>レバレッジ君さん、虫取り小僧さん
ありがとうございます。
まだまだブログは継続していきますので、今後ともよろしくお願いいたします。

アフロ

No title

遅ればせながら100万人到達おめでとうございます。
貴ブログから学ばせて頂く事が大変多いです。いつも参考にさせて頂いております。
これからの小生、貴ブログを応援して参ります。
がんばってください。

  • 2013/06/10 (Mon) 12:14
  • REPLY

WATANKO

おくらばせながら、おめでとうございます

11年6月-12年5月で記事253本に対して、12年6月-13年6月では354本と約40%増しです。内容もさることながら、やはり記事本数の多さがファン増加につながっているかと。月35本とか脱帽です。

kenz

>アフロさん
ありがとうございます。
今後もよろしくお願いいたします。

kenz

Re: おくらばせながら、おめでとうございます

>WATANKOさん
わざわざポストした記事数を数えていただいたのですね、ありがとうございます。
たしかに記事の数は最近の方が多いですね。
記事を書くのが慣れてきたのが大きいかと思います。