2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

楽天銀行 定期預金キャンペーン開始 ネット銀行では高い金利

CATEGORY楽天銀行
ピンクの貯金箱
Pink Piggy Bank / kenteegardin


楽天銀行が昨日6月12日より、夏の定期預金金利キャンペーンを開始しました。
定期預金利率は、満期1年 0.30%、満期5年 0.50%です。


楽天銀行 『夏のボーナスキャンペーン』円定期預金(1年・5年) 特別金利


キャンペーン期間

2013年6月12日(水)~2013年7月30日(火)


キャンペーン金利(1万円以上から定期預金作成可能)

  • 満期1年:  0.30%

  • 満期5年:  0.50%





主なネット銀行の中では一番頑張っている金利

定期預金キャンペーン金利まとめ (2013年6月版・随時更新) にあるように、満期1年、5年ともとびきり高い金利というわけではありません。



満期1年 0.30%

ただ、満期1年で金利0.30%は主なネットバンクの中で一番高いです。
最低預入金額も1万円と少額でも利用しやすいのも良いですね。

楽天銀行は普通預金としては年0.10%と一番高く、私も給与振込先として利用しています。
普通預金に入れている流動性資金の一部を満期1年の定期にすることも検討しています。



満期5年 0.50%

満期5年で0.50%の金利は、なんとSBJ銀行に次ぐ高さです。
ただ、5年間も年0.50%の金利で運用するのであれば、私なら現在発売中の個人向け国債 変動10年(第43回)(年0.57%、半年ごとに変動)を買います。

1年立てばいつでも元本保証で現金にできるので、今後の長期金利上昇にも備えることができます。




おわりに

定期預金は一つの銀行は1000万円とその利息の範囲は元本保証です。

低金利の今だからこそ、少しでも効率の良い運用ができるよう定期預金も少しでも金利の良いところに預ける様にしましょう。


関連記事

 [2013.11.28追記]
 楽天銀行 定期預金キャンペーンスタート 満期1年0.25%など

 [2014.05.31追記]
 楽天銀行 夏のボーナス定期預金キャンペーンが6月1日より開始



Facebookでも記事更新をお知らせしています。
 インデックス投資日記@川崎 Facebookページ
関連記事

COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.