NISA特設サイトのキャンペーン 明日よりノーリスクで応募開始

NISA特設サイトが6月28日オープン&213万円分のキャンペーン でお伝えした「NISAで投資家デビューキャンペーン」が明日より始まります。
抽選ですが、完全ノーリスクのキャンペーンなので紹介します。
日本証券業協会 剛力彩芽のNISAラクラクWEB
2013年6月28日~2013年7月31日
クイズ及びアンケートにお答えいただいた方の中から、123名の方(総額213万円)に次の賞品をプレゼント。(8月中旬に商品発送)
- 1等 JCBギフトカード10万円分…10名
- 2等 剛力彩芽オリジナルQUOカード1万円分…113名
NISA(にいさ)だから総額213万円なのですね。
明日からのキャンペーンなのでまだ応募ボタンは押せませんが、見えている第1問は、
「NISAは201●年1月1日からスタートする新しい非課税制度」です」の●に当てはまる数字を入れる問題です。
NISAについての理解を深めるための問題となっています。
賞品は、剛力彩芽オリジナルだろうがなんだろうが金券ですのでもらって損はありません。
ネットで応募するだけの完全ノーリスクのキャンペーンなので忘れずに応募しておきましょう。
NISA(日本版ISA)は非課税期間終了時の時価が超重要
- 関連記事
-
-
2024年から始まる新NISAの概要と私が考えている利用方法の紹介 2023/05/25
-
来年のNISA口座用は世界経済インデックスファンドからニッセイ・インデックスバランスファンド(4資産均等型)に切替 2015/12/28
-
SBI証券 NISAでの株式売買手数料と海外ETF購入手数料が2016年以降も恒久無料に 2015/10/11
-
SBI証券のNISA 海外ETF購入手数料がキャッシュバックから無料へ 2015/02/24
-
NISA口座での年度別評価損益、取引状況確認がSBI証券で可能に 2015/01/18
-
NISA口座にて世界経済インデックスファンドを積立購入 2015/01/16
-
世界経済インデックスファンド購入によりNISA口座100万円枠消化 2014/12/23
-
世界経済インデックスファンドをNISA口座にて追加購入 2014/12/10
-
世界経済インデックスファンドをSBI証券NISA口座で追加購入 2014/11/23
-
SBI証券のNISA口座 株式売買手数料と海外ETF購入手数料が2015年も無料に 2014/10/17
-