定期預金キャンペーン金利まとめ (2013年7月版・随時更新)
CATEGORY預金・定期預金

Image: FreeDigitalPhotos.net
定期預金キャンペーン金利まとめ (2013年6月版・随時更新) の金利情報を最新版に更新します。
一覧表に追記した本日7月1日から開始された定期預金キャンペーンは以下の2つです。
- 荘内銀行わたしの支店 満期1年0.35%の加茂水族館応援<荘銀>虹色クラゲ定期預金がスタート
- 新銀行東京 満期1年から5年ものの金利アップ
2013年7月の定期預金金利まとめ (2013年7月31日時点)
各満期毎に最も金利が高いものに色を付けています。次点は太字で記載。
[2013.07.14追記]
関西アーバン銀行いちょう並木支店の定期預金金利が7月8日よりUPしました。
関西アーバン銀行いちょう並木支店 定期預金金利が0.05%UP
[2013.07.27追記]
住信SBIネット銀行の定期預金キャンペーンが7月29日以降も延長になります。
住信SBIネット銀行 定期預金キャンペーン延長+満期3年追加
[2013.07.30追記]
住信SBIネット銀行の満期3年の利率を0.16%から0.35%に変更しました。
[2013.07.31追記]
楽天銀行の7月30日までの特別金利キャンペーン(満期1年0.30%、満期5年0.50%)終了により、金利情報を更新しました。
[2013.08.01追記]
今後は、以下記事にて金利情報を更新します。
定期預金キャンペーン金利まとめ (2013年8月版・随時更新)
銀行 | 満期(年率(税引前)) | 備考 | ||||
3か月 | 6か月 | 1年 | 3年 | 5年 | ||
静岡銀行インターネット支店 | 0.125% | 0.125% | 0.35% | 0.35% | 0.13% | 8月30日まで10万円から預入できる満期1年、3年0.35%のプレミアム金利キャンペーン(募集金額1000億円到達で終了) |
新生銀行 | 0.03% | 0.03% | 0.20% | 0.30% | 0.45% | 7月31日まで満期1年、3年、5年の特別金利キャンペーン中 | 西京銀行 | 0.025% | 0.025% | 0.40% | 0.04% | 0.04% | 9月30日まで満期1年0.40%の「さいきょう復興支援定期預金」(10万円以上)実施中。 | 西京銀行ウェブ一丁目支店 | - | - | 0.20% | 0.20% | 0.20% | ウェブ一丁目支店専用定期預金として満期1年、3年、5年の金利が年0.20%(100万円以上から預入可能)。 |
関西アーバン銀行いちょう並木支店 | - | - | 0.25% | 0.30% | 0.30% | 7月8日から8月4日まで金利が0.05%UP 100万円以上必要。 |
沖縄銀行 美ら島支店 | 0.03% | 0.03% | 0.18% | 0.18% | 0.18% | 先月と同一 |
東日本銀行お江戸日本橋支店 | 0.125% | 0.125% | 0.225% | 0.13% | 0.13% | 300万円以下の場合 |
愛媛銀行四国八十八カ所支店 | - | 0.32% | 0.42% | 0.35% | 0.35% | 先月と変わらず。1年定期は100万円のみ(100万円限定だんだん定期預金)で0.42%。それ以外は1年物は0.32% | 香川銀行セルフうどん支店 | - | - | 0.50% | 0.33% | 0.35% | 1年物は100万円まで超金利トッピング定期預金0.50%。他は300万円未満時 | トマト銀行ももたろう支店 | 0.025% | 0.025% | 0.45% | 0.32% | 0.35% | 300万円未満時。1年定期はスペシャルきびだんご定期預金の100万円のみ | ネットきらやかさくらんぼ支店 | - | - | 0.375% | 0.39% | 0.43% | 9月30日まで「ネットきらきら定期」キャンペーン中。募集金額50億円まで。 |
荘内銀行わたしの支店 | - | - | 0.35% | 0.30% | 0.40% | 9月30日まで満期1年0.35%の加茂水族館応援<荘銀>虹色クラゲ定期預金実施中。100万円以上1000万以下 |
大阪東信用金庫 | - | - | 0.30% | - | - | 9月30日まで満期1年0.30%のひがしんEネット定期(第8回)募集中。金利は0.41%から低下。 | 新銀行東京 | - | - | 0.30% | 0.32% | 0.35% | 7月1日より金利UP。10月15日まで特別金利キャンペーン中。満期1年0.30%、満期3年0.32%、満期5年0.35% |
オリックス銀行 | - | 0.25% | 0.27% | 0.30% | 0.32% | 先月と変わらず。100万円以上必要。 |
大和ネクスト銀行 | 0.10% | 0.22% | 0.22% | 0.17% | 0.17% | 先月と変わらず。 |
じぶん銀行 | 0.15% | 0.13% | 0.13% | 0.12% | 0.35% | 新規口座開設の場合3ヶ月0.40%のキャンペーン中。 |
紀陽銀行 インターネット支店 | - | - | 0.20% | 0.24% | 0.28% | 10万円以上300万円未満時 |
あおぞら銀行インターネット支店 | - | 0.20% | 0.25% | 0.25% | 0.30% | 先月と同一金利。8月11日に100万円残高があると普通預金0.20%適用 | 野村信託銀行 | 0.14% | 0.18% | 0.20% | - | - | 先月と同一金利。 | ソニー銀行 | 0.05% | 0.20% | 0.20% | 0.16% | 0.32% | 定期預金キャンペーン(満期6ヵ月、1年とも年0.20%)実施中。 |
SBJ銀行 | 0.25% | 0.35% | 0.45% | 0.60% | 0.70% | 先月と変わらず。2013年末まで「2013 SBJダイレクトキャンペーン」にて通常金利+0.1%の特別金利キャンペーン中。1週間定期預金「なのかちゃん」は年0.25%。ただし韓国系の銀行なのでいろいろと注意です。 | 住信SBIネット銀行 | 0.06% | 0.20% | 0.25% | 0.35% | 0.20% | 満期6ヶ月0.20%、満期1年0.25%の円定期預金特別金利キャンペーン中。7月29日より満期3年0.35%の特別金利が追加 |
楽天銀行 | 0.07% | 0.21% | 0.26% | 0.19% | 0.40% | 7月30日までの特別金利キャンペーン終了。マネーブリッジ利用で普通預金0.10% |
ジャパンネット銀行 | 0.08% | 0.095% | 0.10% | 0.102% | 0.155% | 先月よりわずかに金利UP。 | セブン銀行 | 0.055% | 0.10% | 0.28% | 0.28% | 0.30% | 9月1日まで夏の定期預金キャンペーン中。 |
スルガ銀行ANA支店 | - | - | 0.35% | - | - | 9月29日まで満期1年もの300万円以上年0.40%、300円未満0.35%の定期預金キャンペーン中。新規の定期預金100万円毎に500円もらえます。 | イオン銀行 | 0.05% | 0.07% | 0.30% | 0.30% | 0.35% | 8月31日まで満期1年、2年、3年0.3%、満期5年0.35%の生活応援夏の定期預金キャンペーン実施中。 | 愛知銀行 | 0.025% | 0.025% | 0.325% | 0.33% | 0.03% | 9月30 日まで1年0.325%、3年0.33%のサマーキャンペーン中。 | 中国銀行晴れの国支店 | 0.025% | 0.325% | 0.325% | 0.03% | 0.03% | 8月30 日まで満期6ヶ月、1年0.325%の夏の金利上乗せキャンペーン中。 | 三井住友銀行 | 0.025% | 0.025% | 0.025% | 0.03% | 0.03% | 先月と変わらず。メガバンク参考 |
7月のボーナス時期の定期預金キャンペーン
6月中でおおむね、2013年夏の定期預金キャンペーンもほとんど出そろった中、7月より荘内銀行わたしの支店の加茂水族館応援<荘銀>虹色クラゲ定期預金が始まっています。
また、地味に新銀行東京も満期1年から5年ものの金利がアップしています。
住信SBIネット銀行は、開催中の満期6ヶ月0.20%、満期1年0.25%の円定期預金特別金利キャンペーン以外の満期3年、5年の金利がひっそり下がっていますが誰も気づかないレベルです。
これでほぼ今夏の定期預金キャンペーンは出そろったと思われるため、そろそろ保有している口座の中で一番良い金利の定期預金を組んでも良いでしょう。
相変わらずの低金利ですが流動性資金の確保とのバランスを検討の上、満期1年以内の短期の定期預金の利用は有りだと考えます。
新たな情報があれば、上の金利一覧表は随時更新していきます。
Facebookでも記事更新をお知らせしています。
インデックス投資日記@川崎 Facebookページ
- 関連記事
-
-
主要ネット銀行の定期預金金利比較一覧(2023年5月版) 2023/05/07
-
主要ネット銀行の定期預金金利比較一覧(2023年4月版) 2023/04/01
-
主要ネット銀行の定期預金金利比較一覧(2023年3月版) 2023/03/07
-
主要ネット銀行の定期預金金利比較一覧(2023年2月版) 2023/02/02
-
主要ネット銀行の定期預金金利比較一覧(2023年1月版) 2023/01/05
-
主要ネット銀行の定期預金金利比較一覧(2022年12月版) 2022/12/01
-
主要ネット銀行の定期預金金利比較一覧(2022年11月版) 2022/11/01
-
主要ネット銀行の定期預金金利比較一覧(2022年10月版) 2022/10/05
-
主要ネット銀行の定期預金金利比較一覧(2022年9月版) 2022/09/01
-
主要ネット銀行の定期預金金利比較一覧(2022年8月版) 2022/08/06
-