「確定拠出年金のマッチング拠出導入、企業の59%が積極的」 (⇒現在リンク切れ)企業が拠出する確定拠出年金(日本版401k)の掛け金に従業員個人が資金を上乗せする「マッチング拠出」を導入したい企業の割合が59%に上ることが、確定拠出年金教育協会(東京・中央)の調査でわかった。 マッチング拠出は確定拠出年金法改正案が...">

2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

401Kマッチング拠出

401k画像

NIKKEI NET さん(2009.03.21)より
「確定拠出年金のマッチング拠出導入、企業の59%が積極的」">「確定拠出年金のマッチング拠出導入、企業の59%が積極的」 (⇒現在リンク切れ)

企業が拠出する確定拠出年金(日本版401k)の掛け金に従業員個人が資金を上乗せする「マッチング拠出」を導入したい企業の割合が59%に上ることが、確定拠出年金教育協会(東京・中央)の調査でわかった。
 マッチング拠出は確定拠出年金法改正案が成立すれば2010年1月から認められる。調査では「法改正後に早速導入したい」との回答が11.6%で、早くから確定拠出年金を導入した企業ほどこの意向が強かった。「他社の動向などを確認してから導入したい」との回答(47.4%)と合わせ約6割が導入に積極的だった。


私の加入している企業型401Kは、外国株式インデックスファンド100%運用です。信託報酬が激安(0.1%台)なので最大限有効利用したいのですが月々の掛け金が少なくて残念な思いをしています。

来年1月よりということですが、ぜひとも法案成立して欲しいものです。



関連記事

 [2010.12.31追記]
 確定拠出年金(401K) 資産推移07/5月~10/11月

 [2016.03.10追記]
 勤務先の企業型確定拠出年金(401k)にマッチング拠出導入へ
関連記事

COMMENTS

1Comments

There are no comments yet.

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2015/12/30 (Wed) 17:58
  • REPLY