世界REITインデックス 13ヶ国の国別構成比率(2013年6月末)
CATEGORY海外REIT

Image: FreeDigitalPhotos.net
世界REITインデックス国別構成比率(2010年12月) でお伝えした海外先進国REITの代表的な指数であるS&P先進国REIT指数(除く日本)の国別構成比率を確認します。
S&P先進国REIT指数(除く日本)国別構成比率 (2013年6月末時点)
eMAXIS先進国リートインデックス 月報(2013年6月)(PDF)
S&P先進国REIT指数(除く日本)は、以下の13ヶ国構成です。
海外REITインデックスは13ヶ国構成で、米国が約70%弱
世界REITインデックス国別構成比率(2010年12月)時点では14ヶ国構成でしたが、経済が崩壊したギリシャが外れて計13ヶ国構成になっています。
また、アメリカの比率が61%から68%に増えた分、フランスは6.17%から1.96%と大きく下がり、先進国REITインデックスの約70%近くがアメリカと偏った構成になっています。
REIT市場の規模はまだ小さい
REITの仕組みがアメリカ以外ではまだそれほど広がってから時間がたっておらず、ヨーロッパ諸国のREIT市場規模が大きくなるのもまだこれからです。
私は、各資産クラス別の保有全投資信託とETFまとめ (2013年4月末) にあるようにeMAXIS先進国リートインデックスにリスク資産の5%未満を目安に投資しています。
株式や債券に比べて市場規模も小さく、値動きも大きいためにサテライト的に購入しています。
今後も世界REIT指数の国別構成比率についてはチェックしていきます。
関連記事
低コストインデックスファンド6種の実質コスト比較 (2013年6月)
[2013.10.26追記] 新興国REIT指数であるS&P新興国リートインデックスの国別構成比率です。
eMAXIS新興国リートインデックスの国別構成比率が判明しました
[2013.10.27追記]
新興国REITの世界のREIT市場に占める時価総額比率の確認
[2014.03.21追記]
先進国リートインデックス 国別構成比率の確認(2014年1月)
- 関連記事
-
-
MSCI指数に含まれるREIT比率を調べてみました 2022/01/12
-
S&P先進国REIT指数(除く日本) 国別・用途別構成比率の確認(2019年9月末) 2019/10/20
-
S&P欧州REIT指数の国別構成比率と通貨別構成比率をチェック 2014/05/27
-
先進国リートインデックス 国別構成比率の確認(2014年1月) 2014/03/21
-
インデックスファンド US リート(毎月分配型) 初の米国リートインデックスファンドが登場 2014/02/26
-
世界REITインデックス 13ヶ国の国別構成比率(2013年6月末) 2013/07/21
-
世界REITインデックス国別構成比率(2010年12月) 2011/03/23
-
海外REITインデックス 国別構成比(2010年1月末) 2010/05/04
-