2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

三菱UFJ投信 STAMより低コストのeMAXISインデックスシリーズ発表!

CATEGORYeMAXIS
Birth
Birth / josef.stuefer


既に各ブロガーの皆さんが記事にされていますが、STAMインデックスファンドシリーズより低コストのファンドが立ち上がります。



「三菱UFJ 投信:ネット投資家向け新ブランド『eMAXIS』(イーマクシス)の立ち上げについて」 (PDF)

信託報酬は、国内物0.42%、海外物0.63%。

すばらしい。新興国債券クラスがないのもよくわかっている方が企画したように感じ好印象です。
信託財産留保額がゼロのものもあるようでますますグッドです。



信託報酬以外の隠れコストがどのくらいか判断する必要があるのですぐにはSTAMインデックスシリーズから変更はできませんが、継続的にウオッチしていきたいと思います。

STAMと三菱UFJ投信で低コスト競争を繰り広げてもらうとよりうれしいですね。

関連記事

 [2010.09.19追記] 
 その後、eMAXIS全世界株式インデックスや新興国債券インデックスが設定されました。

eMAXISインデックスラインナップ


 全世界株式インデックスがeMAXISシリーズに7/20より追加へ 
 新興国債券インデックスがeMAXISシリーズに9/13より追加

 [2010.10.30追記]
 eMAXISインデックスシリーズ1周年経過しました。関連情報を記事にしています。
 eMAXIS新興国株式インデックス購入 

 [2012.09.15追記]
 eMAXISインデックス 三菱東京UFJ銀行から10/3より販売開始 

 [2013.07.22追記]
 eMAXIS NYダウインデックス eMAXISインデックスに新規追加へ
関連記事

COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.