2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

eMAXIS NYダウインデックス カブドットコム証券でも取扱開始へ

CATEGORYeMAXIS
米ドル紙幣

8月7日から新たに運用を開始したeMAXIS NYダウインデックスは現在、SBI証券、マネックス証券、楽天証券で発売されています。

8月26日から新たにカブドットコム証券でも発売されます。


カブドットコム証券 米国株を代表するインデックス『eMAXIS NYダウ』取扱開始

 カブドットコム証券 米国株を代表するインデックス『eMAXIS NYダウ』など6ファンド取扱開始

eMAXIS NYダウインデックス
<2013年8月26日(月)追加(予定)>

低コスト運用のインデックスシリーズとして好評のeMAXISシリーズに新たなファンドが加わります。世界経済を牽引する米国において、世界で最も有名なインデックスの1つNYダウ(ダウ・ジョーンズ工業平均株価)に連動することを目指す新ファンドです。





eMAXIS NYダウインデックス 8月26日以降は主要な4つのネット証券全てで取扱い

既に8月8日からSBI証券とマネックス証券、8月9日より楽天証券で発売されているため、8月26日以降はカブドットコム証券の発売開始により、主要ネット証券4つ全てでeMAXIS NYダウインデックスが取扱いされることになります。

eMAXIS NYダウインデックスは従来のNYダウ指数連動インデックスファンドより信託報酬が年0.63%と低いので、購入を検討されている方にはうれしいニュースになります。

eMAXIS NYダウインデックスは運用が始まったばかりのファンドなので、今後も新しいニュースがあれば記事にてお知らせします。


関連記事

 [2013.09.19追記]
 eMAXIS NYダウインデックス 野村ネット&コールにて取扱開始
関連記事

COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.