2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

ジョインベスト証券口座解約

口座解約
Balancing The Account By Hand / kenteegardin



ジョインベスト証券に愛想をつかし、先日の記事 ジョインベスト・グローバル・バランスファンド「投資生活」売却 で書いた手順で本日、ジョインベスト証券の口座解約を申請しました。

関連記事

 インデックス投信は儲からないので売りません by ジョインベスト証券
 ジョインベスト証券 ほん怖



口座解約

電話して簡単に完了でした。
気分がすっきりしました。



関連記事

 [2010.09.27追記]
 旧ジョインベストの「投資生活」ファンド名変更


 [2010.10.30追記]
 ジョインベスト証券は野村JOYに名称が変更されたと思ったら、「野村ネット&コール」というよくわからないものになっていました。
 まあすっかりオワコンな証券会社です。

 [2012.05.19追記] STAMインデックスシリーズ(現SMTインデックスシリーズ)のうち、6ファンドの販売が再開されました。
 旧ジョインベスト証券(野村ネット&コール)がSMTインデックス販売を「再開」
関連記事

COMMENTS

2Comments

There are no comments yet.

虫@貯蓄

結構簡単に解約できるんですねΣ(゚Д゚ υ)
ウダウダ理由を付けて断られるのかと思ったりしてました(;´Д`)

  • 2009/10/25 (Sun) 07:14
  • REPLY

kenz


>虫@貯蓄 さん
電話かけてすんなりでした。
理由を聞かれたので、ありのまましゃべっておきました。

  • 2009/10/25 (Sun) 23:09
  • REPLY