2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

インデックス投資ナイト2014 とFund of the Year 2013は別開催

News
Flipboard / Johan Larsson


次回のインデックス投資ナイト2014(1月11日) と、投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2013について公式サイトにて発表がありました。

インデックス投資ナイト2014は10月10日0時に重大発表があります。
また今回の「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2013」は、インデックス投資ナイトとは別に12月19日に開催されます。



インデックス投資ナイト2014 (1月11日開催) 10月10日0時に重大発表

次回インデックス投資ナイトは1月11日に400名入る新宿で開催にてお伝えした第6回インデックス投資ナイトについて、公式サイトで以下の告知(動画付き)がありました。


10/10(木) 0:00amに本公式ブログで重大発表を行います | インデックス投資ナイト公式サイト

2014年1月11日に開催するインデックス投資ナイト2014について、10/10(木) 0:00amにこのブログで重大発表を行います。ご期待ください。







インデックス投資ナイトについては、私も、昨年に続き今回も実行委員をしています。
「2013年10月10日0時 その全貌が明らかに」とあるように、9日深夜ですが見逃さずにチェックしましょう。




投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2013 はインデックス投資ナイトとは別に12月19日開催

「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2013」についてのお知らせ

「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2013」は、2013年12月19日(木)に都内の会場で結果発表、表彰式を行うこととなりました。


「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2013」の結果発表、表彰式は2013年12月19日、都内の会場で開催するべく準備を進めております。

会場手配の都合上、有料(1,000円程度)となることを予めお断りしておきます。結果発表、表彰式の他、トークライブ等のプログラムも同時開催の予定です。



今回より「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2013」は、1月11日のインデックス投資ナイトに先立って12月19日に都内で行われます。

詳細は別途案内されるとのことで、続報に注目です。


インデックス投資ナイトやFund of the Year 2013については、引き続き当ブログでもお知らせします。


関連記事

 [2013.10.08追記]
 1月のインデックス投資ナイト2014 400人の会場で行う理由とは

 [2013.10.10追記]
 インデックス投資ナイト2014内容発表 チケット本日正午発売開始

 [2013.10.12追記]
 インデックス投資ナイト2014 初日チケット販売数200枚超 購入はお早目に

 [2013.10.15追記]
 インデックス投資ナイト2014 NISA活用アンケート実施中です

 [2013.10.16追記]
 インデックス投資ナイト2014チケット完売 19日より追加発売開始

 [2013.10.23追記]
 「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2013」の詳細発表

 [2013.11.05追記] チケット400枚全て完売しました。
 インデックス投資ナイトのチケット400枚が駆逐される 1枚残らず
関連記事

COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.