「お金を働かせる10の法則」
CATEGORY図書
「お金を働かせる10の法則」(パートン・マルキール著)を読みました。
題名通り10章から構成されますが、要約すると、以下が実際のグラフを使って分かりやすく書かれています。
題名通り10章から構成されますが、要約すると、以下が実際のグラフを使って分かりやすく書かれています。
1. 今すぐ1円でも多く節約・貯蓄し、投資資金を確保せよ。
- たとえMMFでも少しでも利率のよいものを使うこと。
2. 証券会社や銀行とは利益相反なので助言を受けるのは不要、自分で十分可能。
3. 市場は予測できないため、インデックスファンドを利用し各資産クラス
(現金、債券、株式、不動産)にドルコスト平均法で分散投資せよ。
- 投資信託のコストに注意。税制が優遇される401Kは全力活用せよ。
4. ライフサイクルや本人のリスク許容度に応じたアセットアロケーション配分例
特に、広く分散されたインデックスファンドの利点を延々語ってくれています。
この本は期間を空けて何度も借りてきていますが、何回読んでもこのような下落相場時の心にやさしくフィットしますのでお勧めの本です。
本に以下の文があります。
これきっと今のことだと思いながら、今後も淡々と買付していくつもりです。
[2010.12.27追記]
関連記事: 当ブログ経由で購入いただいた本(2010年度)
この本は期間を空けて何度も借りてきていますが、何回読んでもこのような下落相場時の心にやさしくフィットしますのでお勧めの本です。
本に以下の文があります。
「どんなに悲観的な気分になろうと、金融や世界に関するニュースがいかに悪かろうと、ドルコスト平均法による自動操縦を中断してはならない。」
これきっと今のことだと思いながら、今後も淡々と買付していくつもりです。
[2010.12.27追記]
関連記事: 当ブログ経由で購入いただいた本(2010年度)
- 関連記事
-
-
「マンガ お金は寝かせて増やしなさい」(水瀬ケンイチさん著)が本日発売! 2021/12/16
-
「お金が勝手に増えていく! カンタン! インデックス投資完全ガイド」はイラスト豊富なムック本 2019/02/28
-
NightWalkerさん著「世界一ラクなお金の増やし方」は実際にアーリーリタイアされた方の実践本 2018/06/17
-
水瀬ケンイチさん著「お金は寝かせて増やしなさい」 初心者にもわかりやすい解説書 2017/12/10
-
「29歳で2000万円貯めた独身女子がお金について語ってみた」(ITTINさん著)を読みました 2016/03/22
-
「全面改訂 ほったらかし投資術 インデックス運用実践ガイド」は初心者からマニアまで参考になります 2015/06/14
-
お金が貯まる秘訣とは | 誰でも始められる2つのポイント 2015/05/27
-
「インデックス・ファンドの時代」 インデックス投資の優位性とは 2013/01/25
-
不動産投資のリスクは事前に対処できるというのは本当か (大震災9カ月前に書かれた本の感想) 2012/07/23
-
運を良くするために知っておきたい5つのポイント(運をコントロールする技術) 2012/03/22
-
TAG: お金を働かせる10の法則