保有ファンドをeMAXISインデックスシリーズへ乗換中

Money-50-Euro_32705-480x360 / Public Domain Photos
保有ファンドのeMAXISインデックスシリーズへの乗換を開始 でお伝えしたように、保有ファンドを低コストファンドの eMAXISインデックスファンドへ順次移行中です。
売却額にいくらか上乗せした額で同一資産クラスのファンドをタイミングを数日ずつずらして購入しています。
まだ、移行が完全には終わっていませんが、乗り換え状況はおおむね以下の通りです。
・先進国株式
ステートストリート外国株式インデックス ⇒ eMAXIS先進国株式インデックス
・新興国株式
HSBCインドオープン
PCAインド株式オープン
三井住友ニューチャイナファンド
⇒ eMAXIS新興国株式インデックス
・日本REIT
STAM J-REITインデックス⇒ eMAXIS国内リートインデックス
・海外REIT
STAMグローバルREITインデックス ⇒ eMAXIS先進国リートインデックス
来週には乗り換え完了予定です。
これにより、保有ファンドは全て、STAM,eMAXISインデックスファンドシリーズのみとなり、すっきりしました。
[2012.09.01追記] 現在の状況は以下記事を参照ください。
SMT、eMAXIS、CMAM、Funds-i インデックスファンド実質コスト比較 (2012年6月更新)
私が保有する全24種の全投資信託とETF一覧 (2012年6月末)
[2013.02.28追記]
購入ファンドを変更する場合、保有ファンドは売却するべきか?
- 関連記事
-
-
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の純資産総額が1.8兆円超と株式投信で首位に 2023/02/07
-
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を軸に全世界株式の投信積立が進展 2023/02/04
-
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 信託金限度額が2兆円から10兆円に約款変更 2023/02/01
-
eMAXIS Slimシリーズ 全13ファンドの信託報酬とベンチマークまとめ 2023/01/30
-
投資をもし今から始める場合はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)1本にしたい 2023/01/27
-
eMAXISシリーズ全66ファンドの信託報酬とベンチマークまとめ 2023/01/14
-
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス 純資産1000億円超により実質信託報酬が引下げ 2023/01/13
-
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 純資産が8000億円を突破 2023/01/12
-
eMAXIS S&P500クオリティ高配当インデックス 信託報酬0.30%で1月12日に新規設定へ 2022/12/31
-
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 純資産が7000億円を突破 2022/09/14
-