第2回 「投資にチャレンジ! ポートフォリオの達人」に参戦
CATEGORYeMAXIS

今年の春に行われた三菱UFJ投信の「投資にチャレンジ!! ポートフォリオの達人」以来、第2回のポートフォリオの達人コンテストの応募受付が始まっています。
前回同様、単にリターンではなく、リターン÷リスクの高さを競うところは同じですが、今回は個人戦だけでなく、3名1組の団体線も行われます。
上位に入ると個人戦、団体戦共に賞品1万円がノーリスクでもらえるので、早速チームも結成しておきました。
第2回「投資にチャレンジ!! ポートフォリオの達人」
応募期間
2013年11月15日(金)~2014年1月31日(金)
コンテスト期間
2014年2月3日(月)~5月30日(金)
判定方法
eMAXIS新興国リートインデックス含むeMAXISインデックスシリーズ9本から3本以上選び、仮想資金100万円を1ファンド10万円以上1万円単位で組み合わせたポートフォリオのコンテスト期間中の“リターン÷リスク”の高さで評価。
賞品
賞金総額45万円(個人戦:30万円、チーム戦15万円)
- 個人戦:積極型 1万円×10名 中立型 1万円×10名 堅実型 1万円×10名
- 団体戦:1万円×5チーム(15名)
「チームキャンペーン屋」として団体戦にもエントリー
早速、ブログ【M】マネーの作法のティットさん、1億円を貯めてみよう!chapter2のすぱいくさんとチームを組みました。
登録完了メール
======================================
■第2回「ポートフォリオの達人」コンテスト登録手続き完了のお知らせ■
======================================
現在の状況は、以下の通りとなっております。
■チーム名
チームキャンペーン屋
■現在の参加者(計3名 ※チーム結成おめでとうございます!)
kenz(代表者)
ティット
すぱいく
【CPN】チームキャンペーン屋


チーム名は「チームキャンペーン屋」(ティッカー【CPN】)として、参戦します。
今回はキャンペーン屋としてまじめに賞品を狙いにいっていますので、前回のように「4皇」などと言われている場合ではありません。
他の団体チームも、ティッカー【OPV】や【IDA】があるようです。
共にがんばりましょう。
ただし、賞金は我らが【CPN】がゲットして投資資金に充てる心づもりです。
インデックス投資家たるもの、ノーリスクでもらえる賞金を生かさない手はありません。
ポートフォリオは応募期間終了後に発表します。
関連記事
[2014.02.08追記]
第2回「投資にチャレンジ!! ポートフォリオの達人」は 堅実型
- 関連記事
-
-
eMAXIS Slimシリーズ 全13ファンドの信託報酬とベンチマークまとめ 2023/05/13
-
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の純資産総額がついに2兆円を突破 2023/05/02
-
投資をもし今から始める場合はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)1本にしたい 2023/04/24
-
オルカンはTracers MSCIオール・カントリー・インデックス(全世界株式)に対抗する信託報酬引下げは実施せず 2023/04/23
-
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)の純資産がついに1兆円を突破 2023/04/14
-
eMAXIS Slimシリーズ オルカン含む8ファンドが信託報酬最安に引き下げへ 2023/04/13
-
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)が信託報酬を0.0852%以内(税抜)と最安に引き下げ 2023/04/09
-
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の純資産総額が1.8兆円超と株式投信で首位に 2023/02/07
-
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を軸に全世界株式の投信積立が進展 2023/02/04
-
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 信託金限度額が2兆円から10兆円に約款変更 2023/02/01
-