2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

第2回 「投資にチャレンジ! ポートフォリオの達人」に参戦

CATEGORYeMAXIS
第2回「投資にチャレンジ!! ポートフォリオの達人」 チームキャンペーン屋


今年の春に行われた三菱UFJ投信の「投資にチャレンジ!! ポートフォリオの達人」以来、第2回のポートフォリオの達人コンテストの応募受付が始まっています。

前回同様、単にリターンではなく、リターン÷リスクの高さを競うところは同じですが、今回は個人戦だけでなく、3名1組の団体線も行われます。

上位に入ると個人戦、団体戦共に賞品1万円がノーリスクでもらえるので、早速チームも結成しておきました。


第2回「投資にチャレンジ!! ポートフォリオの達人」

応募期間

2013年11月15日(金)~2014年1月31日(金)


コンテスト期間

2014年2月3日(月)~5月30日(金)


判定方法


eMAXIS新興国リートインデックス含むeMAXISインデックスシリーズ9本から3本以上選び、仮想資金100万円を1ファンド10万円以上1万円単位で組み合わせたポートフォリオのコンテスト期間中の“リターン÷リスク”の高さで評価。


賞品

賞金総額45万円(個人戦:30万円、チーム戦15万円)

  • 個人戦:積極型 1万円×10名 中立型 1万円×10名 堅実型 1万円×10名

  • 団体戦:1万円×5チーム(15名)




「チームキャンペーン屋」として団体戦にもエントリー

早速、ブログ【M】マネーの作法のティットさん、1億円を貯めてみよう!chapter2のすぱいくさんとチームを組みました。


登録完了メール

======================================
■第2回「ポートフォリオの達人」コンテスト登録手続き完了のお知らせ■
======================================
現在の状況は、以下の通りとなっております。

■チーム名
チームキャンペーン屋

■現在の参加者(計3名 ※チーム結成おめでとうございます!)
kenz(代表者)
ティット
すぱいく




【CPN】チームキャンペーン屋



チーム名は「チームキャンペーン屋」(ティッカー【CPN】)として、参戦します。

今回はキャンペーン屋としてまじめに賞品を狙いにいっていますので、前回のように「4皇」などと言われている場合ではありません。

他の団体チームも、ティッカー【OPV】や【IDA】があるようです。
共にがんばりましょう。

ただし、賞金は我らが【CPN】がゲットして投資資金に充てる心づもりです。
インデックス投資家たるもの、ノーリスクでもらえる賞金を生かさない手はありません。

ポートフォリオは応募期間終了後に発表します。


関連記事

 [2014.02.08追記]
 第2回「投資にチャレンジ!! ポートフォリオの達人」は 堅実型
関連記事

COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.

TRACKBACK

1Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  • おっぱいバレー【OPV】の対戦相手でてこいや!
  • 個人投資家さんはNISAが来年始まるのに向けて口座開設を急いでいる人がいるかもしれませんが投資にチャレンジ!eMAXIS「ポートフォリオの達人」の登録もお忘れなく これは三菱UFJ投信さんのキャンペーンで投信のポートフォリオを組むだけで賞金総額45万円を争奪するパフォーマンス大会なのです
  • 2013.12.28 (Sat) 00:04 | 高配当ETFで戦略的インデックス投資日記