2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

ダイワ・インデックスセレクト新興国株式はファンダメンタルインデックス

Tax Free Botton
Image: FreeDigitalPhotos.net


ダイワ・インデックスセレクト 7種のインデックスファンドが新登場でお伝えした大和証券投資信託委託の新しいインデックスファンドシリーズに欠けていたダイワ・インデックスセレクト 新興国株式ダイワ・インデックスセレクト 新興国債券が追加されました。

ダイワ・インデックスセレクト 新興国株式は、FTSE RAFI エマージング インデックスをベンチマークとするファンダメンタルインデックスファンドです。


ダイワ・インデックスセレクトシリーズに新興国株式、新興国債券クラスが追加

色を付けた2行が追加されたファンドです。


ダイワ・インデックスセレクトシリーズ 9ファンド
 ファンド ベンチマーク信託報酬
 ダイワ・インデックスセレクト TOPIX 東証株価指数(TOPIX) 0.42%
 ダイワ・インデックスセレクト 日経225 日経平均株価(日経225) 0.42%
 ダイワ・インデックスセレクト 日本債券 DBI総合指数(ダイワ・ボンド・インデックス) 0.42%
 ダイワ・インデックスセレクト 外国株式 MSCIコクサイ指数(円ベース) 0.5775%
 ダイワ・インデックスセレクト 外国債券 シティグループ世界国債インデックス(除く日本・円ベース) 0.5775%
 ダイワ・インデックスセレクト 新興国株式 FTSE RAFI エマージング インデックス 0.63%
 ダイワ・インデックスセレクト 新興国債券 JPモルガン ガバメント・ボンド・インデックス-エマージング・マーケッツ グローバル ダイバーシファイド 0.63%
 ダイワ・インデックスセレクト J-REIT 東証REIT指数 0.42%
 ダイワ・インデックスセレクト グローバルREIT S&P先進国REIT指数(除く日本・円ベース) 0.5775%



ダイワ・インデックスセレクト 新興国株式のベンチマークは FTSE RAFI エマージング インデックス

特色すべきはダイワ・インデックスセレクト 新興国株式のベンチマークが、FTSE RAFI エマージング インデックスであり、新興国株式指数として代表的な MSCIエマージング・マーケット・インデックスではないことです。

FTSE RAFI エマージング インデックスは、(時価総額比でなく)企業の財務データである売上高、キャッシュフロー、株主資本、配当を元に算出される指数(ファンダメンタル・インデックス)です。


FTSE RAFI エマージング インデックスをベンチマークとするファンドとしては、DC(確定拠出年金)専用のDCダイワ新興国株式ファンダメンタル・インデックスファンドがあります。

一見、シンプルな時価総額比重よりも財務データから投資比率を算出する方がリターンが良くなりそうな気がします。
実際は、DCダイワ新興国株式ファンダメンタル・インデックスのリターン確認でもお伝えしたように、その売買手数料がかさみがちになり、その実質コストの高さの影響もあってリターンは MSCIエマージング・マーケット・インデックスをベンチマークとするファンドに劣っています。


ダイワ・インデックスセレクト 新興国株式も実質コストがどの程度になるか今後の運用報告書が出たらチェックしてみます。



ダイワ・インデックスセレクトシリーズはなぜかNISA専用ファンド

ダイワ・インデックスセレクトシリーズは、やはり「ダイワのNISA専用ファンド」シリーズとのことで、「NISAでも使える」ではなく「NISAだけで使える」という不思議な設定のファンド群です。

「バランスファンドを揃える」と書かれていた通り、妙な組み合わせのバランスファンドを7つほど揃えてきていますが、信託報酬が年1.4%超など高コストのものしかなく、紹介に値しません。

ダイワ・インデックスセレクトシリーズは大和証券だけからの販売になりそうです。
ちょうどみずほ銀行とみずほ証券でしか取り扱っていないi-mizuhoインデックスシリーズと似たようなものと考えています。


関連記事

 [2014.07.13追記]
 ダイワ・インデックスセレクト 新興国株式 初の決算(分配金ゼロ)

 [2014.08.24追記]
 D-I’s インデックスシリーズ ファンダメンタルインデックス含む8ファンドまとめ
関連記事

COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.