JPX日経インデックス400・オープンが来年1月7日から新規設定
CATEGORY日本株式

Image: FreeDigitalPhotos.net
JPX日経インデックス400をベンチマークとするJPX日経インデックス400・オープンが新規に設定されます。
「JPX日経インデックス400」は、ROE・営業利益等、収益面から選定した日本株式400銘柄から構成される浮遊株時価総額比の指数です。
JPX日経インデックス400の中身や、JPX日経インデックス400・オープンの詳細を確認します。
JPX日経インデックス400・オープン 2014年1月16日設定
「JPX日経インデックス400・オープン」設定のお知らせ ~新たな株価指数【JPX日経インデックス400】に連動するインデックスファンド~ | 三井住友トラストアセットマネジメント (PDF)
2013年11月6日、㈱日本取引所グループと㈱日本経済新聞社が、新たな株価指数である【JPX日経インデックス 400】を共同開発し、2014年 1月 6日から算出を開始すると公表しました。
これに伴い、弊社では、同指数に連動する新たなインデックスファンド「JPX 日経インデックス 400・オープン」を2014年1月7日に設定することとなりましたので、お知らせいたします。
JPX日経インデックス400・オープン
JPX日経インデックス400・オープンは、JPX日経インデックス400をベンチマークとする日本株式インデックスファンドとして来年2014年1月7日に新規設定されるとのこと。
コスト
信託報酬 年0.5985%(税抜0.57%) (信託財産留保額なし)
決算日
年1回(10月20日)決算
信託期間は無期限ではない
2023年10月20日までの有期限
JPX日経インデックス400とは
東証上場銘柄(市場第一部、市場第二部、マザーズ、JASDAQ)から選定された400銘柄で、ROE・営業利益等、収益面に着目した銘柄選定。時価総額の大きい銘柄の構成ウェイトを「キャップ調整比率」で調整。
投資対象
東証一部386銘柄、東証二部1銘柄、マザーズ2銘柄、JASDAQ11銘柄から構成されるROE(自己資本利益率)・営業利益等、収益面に着目して選定した400銘柄
投資比率
浮遊株時価総額加重型で、時価総額の大きい銘柄の構成ウェイトを「キャップ調整比率」で調整。

ROE(自己資本利益率)とは株式の重要な投資尺度の1つ
ROE(あーるおーいー)| 野村證券 証券用語解説集
Return On Equityの略称で和訳は自己資本利益率。企業の自己資本(株主資本)に対する当期純利益の割合。
経営者が株主に対して果たすべき責務を表した指標と見ることができる。また、それは株主に帰属する配当可能利益の源泉となるものであり、配当能力を測定する指標として使われる。
自己資本収益率は株式の投資尺度としても重要である。
JPX日経インデックス400・オープンは信託報酬も0.57%(税抜)のインデックスファンド
企業の投資収益率を表す指標となるROEや、営業利益、収益面に着目した400銘柄ということで、東証一部上場企業全てを投資対象とするTOPIXや日経が選んだ東証一部の225社から構成される日経平均以外の指数連動のインデックスファンドを求めていた方には需要がありそうです。
信託期限が期限ありなところが気に入りませんが、信託報酬も税抜き0.57%とそこそこ低コストのインデックスファンドです。
JPX日経インデックス400をベンチマークとするETFの登場も今後予想され、その場合は、かなりの低コストで投資できそうです。
私は、TOPIXをベンチマークとするMAXISトピックス上場投信(1348)で十分ですが、投資対象が多彩になることはよいことですね。
販売会社がどこかなど詳細については情報入手したらお知らせします。
関連記事
[2013.12.29追記]
JPX日経インデックス400・オープンよりも低コストのSMT JPX日経インデックス400・オープンが設定されます。
SMT JPX日経インデックス400・オープンがSMTシリーズに追加へ
[2014.01.07追記]
JPX日経400ノーロードオープン 信託報酬年0.81%のファンド登場
[2014.01.09追記]
JPX日経インデックス400・オープンが三井住友信託銀行で取扱開始
[2014.01.10追記]
NEXT FUNDS JPX日経インデックス400連動型上場投信(1591)新規設定
[2014.01.23追記]
MAXIS JPX日経インデックス400上場投信(1593) 2月新規設定
[2014.02.20追記]
インデックスファンドJPX日経400 SBI証券、楽天証券にて販売中
- 関連記事
-
-
MSCIジャパンインデックス 業種別構成比率、組入上位銘柄のまとめ 2023/01/17
-
上場インデックスファンドTOPIX Small日本小型株など4本のETFも繰上償還へ 2015/03/28
-
上場インデックスファンド日本株式(1544)が純資産が少なく繰上償還へ 2015/03/25
-
民事再生法申請当日のスカイマークがTOPIXに占める比率 2015/02/05
-
マザーズ・コア上場投信 (マザーズ・コアETF) (1563) 銘柄構成比率 2014/08/14
-
R/Nファンダメンタル・インデックスETF(1598)が3月24日に上場 2014/03/05
-
インデックスファンドJPX日経400 SBI証券、楽天証券にて販売中 2014/02/20
-
MAXIS JPX日経インデックス400上場投信(1593) 2月新規設定 2014/01/23
-
上場インデックスファンドJPX日経インデックス400(1592)新規設定 2014/01/13
-
NEXT FUNDS JPX日経インデックス400連動型上場投信(1591)新規設定 2014/01/10
-