個人向け国債変動10年(第45回) 秋に続いて野村證券にて購入
CATEGORY個人向け国債

Image: FreeDigitalPhotos.net
現在発売中の個人向け国債 変動10年(第45回)を、9月の個人向け国債 変動10年(第44回)購入に引き続き、野村證券ホームトレードにて購入しました。
キャッシュバック条件の良い野村證券のネット上にて個人向け国債(変動10年)を購入
2013年冬の個人向け国債 証券会社キャッシュバック完全比較にてお伝えしたように、個人向け国債購入は、野村證券のネットからの申込み(野村ホームトレード)でのキャッシュバックが一番お手軽&お得です。
(コールセンターへのTELが嫌でなければ早い時期なら大和証券がお得)
今回も個人向け国債 変動10年(第45回)100万円分を野村ホームトレードで購入しました。
これで、3500円のキャッシュバック待ちです。
野村ホームトレードでは12月30日午前2時までに購入する必要あり
個人向け国債 変動10年(第44回) 野村證券ホームトレードで購入でも注意事項をお伝えしたように、野村證券へ無料で入金できる銀行が以前より減っていること、野村證券への入金後に1営業日経過しないとMRF買付できないために個人向け国債購入は入金当日はできません。
野村ホームトレードでの個人向け国債購入期限は、12月30日午前2時までです。
野村證券での個人向け国債を購入予定の方はぎりぎりになって慌てないように、今週中には入金・買付を済ませておきましょう。
個人向け国債のキャシュバックは結構無視できない金額です。
今後も効率よくキャンペーンのキャシュバックは利用して、その分を投資資金に充てていきます。
関連記事
[2014.01.08追記]
個人向け国債2014年1月 証券会社毎のキャッシュバック比較
[2014.02.23追記] 3500円のキャッシュバック入金がありました。
野村證券から個人向け国債購入のキャッシュバック3500円入金
[2014.09.19追記]
個人向け国債変動10年(第54回)を野村證券ホームトレードで購入
- 関連記事
-
-
個人向け国債 変動10年 11月の利率は0.60%まで上昇 2023/11/09
-
【速報】個人向け国債 変動10年 10月の利率は0.51%に上昇 2023/10/04
-
個人向け国債 変動10年 9月の金利は年0.43%まで上昇 2023/09/10
-
個人向け国債 変動10年 8月の金利は年0.39%と9年ぶりの高さに 2023/08/11
-
個人向け国債 変動10年 今月2月の利率は0.32%に決定 2023/02/05
-
利率0.33%の個人向け国債 変動10年はキャッシュバックキャンペーンで購入したい 2023/01/09
-
個人向け国債 変動10年 今月の利率は0.33%と7年半ぶりの高さに 2023/01/06
-
個人向け国債 変動10年 6月の金利は年0.16%と先月より0.01%低下 2022/06/13
-
個人向け国債 変動10年 今月の金利は年0.17%と先月より+0.04%上昇 2022/05/12
-
個人向け国債 変動10年 今月の金利は年0.13%と先月より0.01%アップ 2022/04/09
-