2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

第30回SBI債抽選申込結果確認方法 私は久しぶりに当選

CATEGORYSBI債
クリスマスプレゼント

【速報】 第30回SBI債 (満期1年、利率1.52%) が発売されますでお伝えしていた第30回SBI債の抽選申込結果が確認できるようになっています。

結果を確認すると約定(当選)していました。


第30回SBI債 久しぶりに当選

12/25(水)18:00~19:00に抽選を行います。
抽選結果は12/25(水)夜間(予定)よりご確認いただけます。
約定した場合・・そのまま購入代金分の買付余力が拘束されます。
一部約定となった場合・・・購入代金分の買付余力が拘束され、約定しなかった申込金額分を買付余力へお戻しいたします。
約定しなかった場合・・速やかに拘束した申込金額分を買付余力へお戻しいたします。


SBI債抽選結果確認は、ログイン後に以下の4クリックで確認できます。

「取引」>「円貨建債券」>「普通社債・仕組債他」>「履歴」画面


どうせ「約定せず」なんだろと思いながら確認したら、「約定」となっていました。




第30回SBI債 久しぶりに当選

SBI債抽選直後は、前回の第29回SBI債のように別の円建社債が発売されることが多いのですが、今のところ新規の個人向け社債発行のお知らせはありません。

保有していたSBI債は全て満期償還済だったので、久しぶりに当選してブログネタもできてよかったです。

当然のことながら、定期預金と違って発行体の信用リスクを取っていますので元本保証ではありません。
買い過ぎないようにご注意ください。


また第31回SBI債発売のニュースがあれば記事にてお知らせします。


関連記事

 [2015.02.16追記]
 第31回SBI債 (満期1年、利率1.43%) が久しぶりに発売開始
関連記事

COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.