2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

アセットアロケーション(2009/11/29)

CATEGORYMy資産配分
現在の資産配分です。(前回の配分: アセットアロケーション(2009/10/31)

リスク資産配分(2009/11/29)


安全資産として普通預金、定期預金、MRF以外に待機預金(SBIハイブリッド預金、新生銀行2週間定期等)が円グラフとは別勘定であり、円高、株安が進行するようであれば積極的に(少しづつタイミングをづらし)買い増したいと思います。

今後の各アセットクラスの買付商品は以下です。

・日本株式    
 TOPIX連動上場投資信託(1306)

・先進国株式/債券、新興国株式、REIT 
 eMAXISインデックスシリーズ


関連記事

 [2011.02.26追記] 現在の購入ファンドは以下です。
 保有している投資信託まとめ(2010年12月)

 [2012.08.25追記]
 SMT、eMAXIS、CMAM、Funds-i インデックスファンド実質コスト比較 (2012年6月更新)
 私が保有する全24種の全投資信託とETF一覧 (2012年6月末)
関連記事

COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.