SMTインデックスシリーズのラインナップが明日より14ファンドに
CATEGORYSMT(旧STAM)

SMT JPX日経インデックス400・オープンが明日1月21日からSMTインデックスシリーズに追加されます。
また、12月末にファンド名が変更された SMT アジア新興国株式インデックス・オープンもSMTインデックスシリーズに加わり、ラインナップは計14ファンドになります。
SMTインデックスシリーズは14ファンドに

SMT アジア新興国株式インデックス・オープンは、12月27日に「ネット証券専用ファンドシリーズ アジア新興国株式インデックス」からファンド名変更後も、SMTインデックスシリーズのサイトには追加されていなかったため、名称変更のみでラインナップには追加されないと考えていました。
本日確認するといつのまにかSMTインデックスシリーズのラインナップに追加されていました。
今後は、新しく追加されたばかりのSMT グローバル債券インデックス・オープン(為替ヘッジあり)やSMT 米ドル建新興国債券インデックス・オープン(為替ヘッジあり)、SMT JPX日経インデックス400・オープン、SMT アジア新興国株式インデックス・オープンも実質コストをチェックしていきます。
関連記事
[2014.01.21追記]
SMT JPX日経インデックス400・オープンがSBI証券にて取扱開始
[2014.01.30追記]
SMT アジア新興国株式インデックス・オープン 実質コスト計算
[2014.06.07追記]
SMTインデックスシリーズ全14ファンドの実質コストまとめ
- 関連記事
-
-
SMTインデックスシリーズ全45ファンドの信託報酬とベンチマーク一覧 2023/11/26
-
信託報酬最安のMy SMT 国内債券インデックス(ノーロード) 松井証券での販売開始 2023/11/06
-
三井住友トラスト・アセットマネジメント ファンドのベンチマーク等を配当込み指数に変更へ 2023/04/20
-
i-SMTシリーズが信託報酬を引下げ、My SMTシリーズにファンド名称変更へ 2022/04/26
-
SMT MIRAIndex 総合 SMT MIRAIndexシリーズに新規追加 2022/04/25
-
My SMTシリーズの内、日経平均、TOPIX、先進国、新興国株式の4ファンドが設定中止に 2022/04/03
-
My SMTシリーズ7ファンドの設定が三井住友TAMより正式発表 2022/03/28
-
My SMTシリーズ 超低コストインデックスファンドシリーズが3月29日に登場 2022/03/24
-
SMT 日米インデックスバランス・オープンが繰上償還手続きへ 2018/03/25
-
i-SMT 新興国株式インデックス(ノーロード)等2ファンドがi-SMTシリーズに追加 2018/01/13
-
TAG: SMTインデックスシリーズ