SMT JPX日経インデックス400・オープンが楽天証券で取扱開始
CATEGORYSMT(旧STAM)

SMT JPX日経インデックス400・オープンが、SBI証券と三井住友信託銀行の他、1月24日より楽天証券でも取扱いが始まりました。
SMT JPX日経インデックス400・オープン 楽天証券でも取扱開始
SMT JPX日経インデックス400・オープンのSBI証券や三井住友信託銀行での取扱開始に続き、1月24日より楽天証券でも取扱が始まりました。
SMT JPX日経インデックス400・オープン | 楽天証券
もちろんノーロード(手数料無料)です。
1月27日からカブドットコム証券でも取扱が開始されるので、マネックス証券を除く主要ネット3証券で取扱われることになります。
SMT JPX日経インデックス400・オープンはJPX日経インデックス400をベンチマークとするインデックスファンドの中で信託報酬が年0.3885%と最も低いです。
同指数をベンチマークとするETFの中で信託報酬が0.0819%と最も低いMAXIS JPX日経インデックス400上場投信(1593)と合わせ、買いたい方には本命のファンドとなります。
SMT JPX日経インデックス400・オープンはSMTインデックスシリーズの1つでもあり、今後も取扱金融機関は広がりそうです。
- 関連記事
-
-
SMTインデックスシリーズ全45ファンドの信託報酬とベンチマーク一覧 2022/08/15
-
i-SMTシリーズが信託報酬を引下げ、My SMTシリーズにファンド名称変更へ 2022/04/26
-
SMT MIRAIndex 総合 SMT MIRAIndexシリーズに新規追加 2022/04/25
-
My SMTシリーズの内、日経平均、TOPIX、先進国、新興国株式の4ファンドが設定中止に 2022/04/03
-
My SMTシリーズ7ファンドの設定が三井住友TAMより正式発表 2022/03/28
-
My SMTシリーズ 超低コストインデックスファンドシリーズが3月29日に登場 2022/03/24
-
SMT 日米インデックスバランス・オープンが繰上償還手続きへ 2018/03/25
-
i-SMT 新興国株式インデックス(ノーロード)等2ファンドがi-SMTシリーズに追加 2018/01/13
-
i-SMT グローバル株式インデックス(ノーロード)等i-SMTシリーズ2ファンドが新登場 2017/12/09
-
SMT 欧州株配当貴族インデックス・オープンなど3ファンドが新登場 2017/11/29
-