2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

住信SBIネット銀行 定期預金キャンペーン

定期預金キャンペーン
Savings / 401K 2012


住信SBIネット銀行で、14日から定期預金キャンペーンが始まります。


住信SBIネット銀行 円定期預金 特別金利キャンペーンのお知らせ

1. キャンペーン期間
平成21年12月14日(月)~平成22年3月31日(水)お預入れ手続き完了分まで

※期間中であっても、金融情勢の変化等によりキャンペーンの内容の変更や募集を終了させていただく場合があります。

※満期日前に中途解約された場合、特別金利は適用されません。預入日から解約日の前日までの実日数に応じて、当社所定の中途解約金利が適用されます。

2. 対象となるお客さま
個人のお客さま

3. 対象となる商品およびキャンペーン金利

(1)円定期預金 1年もの
  金利 年0.83%(税引前、税引後は年0.664%、お一人さまにつき1,000万円まで)

(2)円定期預金 3年もの
  金利 年0.9%(税引前、税引後は年0.72%、預入れ上限なし)

(3)円定期預金 5年もの
  金利 年1.0%(税引前、税引後は年0.8%、預入れ上限なし)




所感

発表が遅いので今年は定期預金キャンペーンを実施しないかもと思っていました。

1年もの年0.83%(税引前)とのことで、長期金利低下にも関わらず(去年は0.9%なので)がんばっているほうです。
1000円以上1円単位で定期が組めるのも他銀行より条件が良いですね。



関連記事

 住信SBIネット銀行の定期キャンペーンに唖然

 [2010.12.14追記] 
 定期預金が満期になりました。
 住信SBIネット銀行 定期預金満期

 [2012.06.26追記] 
 住信SBIネット銀行 満期1年、2年の定期預金金利が7/9よりUP
関連記事

COMMENTS

2Comments

There are no comments yet.

矢向

おつかれさまです。SBIネット銀行は、何に投資をすることで1%を稼ごうとしているのでしょうね。チョット不思議です。銀行内でどういう運用をするのか。。

元金は保証するけど、モゲージ系に流れそうな予感。だって、国債より高い利回りジャン!チョット不思議です。

kenz

>矢向さん
住宅ローン関係など儲かる収入をあてにするほか、超長期債も使っているんだろうと思います。SBIネット銀行にというよりは預金保険機構を信用して定期預金をするというのに感覚は近いですが。

  • 2009/12/20 (Sun) 20:27
  • REPLY