2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

住信SBIネット銀行の満期3ヶ月定期預金 年0.40%と金利が倍に

春の桜

住信SBIネット銀行の満期3ヶ月年0.20%の特別金利が、3月3日より年0.40%に引き上げられます。



住信SBIネット銀行 満期3ヶ月定期預金金利を年0.20%から年0.40%に引上げ (3月3日より)

 「円定期預金 特別金利キャンペーン」金利引上げのお知らせ | 住信SBIネット銀行

住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:川島克哉、以下「住信SBIネット銀行」という)は、平成26年3月3日(月)より「円定期預金 特別金利キャンペーン」3ヵ月ものの金利を年0.20%(税引前)から年0.40%(税引前)に引上げます。



住信SBIネット銀行 定期預金金利(2014年4月)
 商品 円定期預金 特別金利キャンペーン 
 期間 ~2月2日まで 2014年2月3日~2014年3月2日 2014年3月3日~2014年4月6日
満期\ 預入金額 最低預入金額1000円以上  
 3ヶ月 - 0.20% 0.40%
 6ヵ月 0.20% 0.20% 0.20%
 1年 0.25% 0.25% 0.25%
 5年 0.30% - -




住信SBIネット銀行 満期3ヶ月定期預金金利が3月3日より金利倍に

住信SBIネット銀行 特別金利定期預金として満期3ヶ月もの追加でおつたえしたように、2月3日から特別金利として満期3ヶ月0.20%の定期預金がスタートしていましたが、3月3日より0.40%に金利がUPします。


住信SBIネット銀行は金利が年0.1%と高いSBIハイブリッド預金含め利便性が良いため、私もメインの銀行として利用しています。


数日前にSBIハイブリッド預金の一部を満期3ヶ月年0.20%の定期預金にしていましたが、さきほど中途解約しました。
明後日3日に金利0.40%の3ヶ月定期預金に預けなおす予定です。

今から3か月後はちょうどボーナス時期の各銀行の定期預金キャンペーンが期待できる時期なので、それまでの流動性資金置き場の有効な活用先として満期3ヶ月年0.40%の定期預金は使えます。

定期預金キャンペーン金利比較表 (2014年2月版・随時更新)も更新しますが、まずは住信SBIネット銀行の満期3ヶ月、年0.40%の定期預金の一択でも良いと考えます。


関連記事

 [2014.03.09追記]
 定期預金キャンペーン金利比較表 (2014年3月版・随時更新)

 [2014.04.05追記]
 住信SBIネット銀行の満期3ヶ月定期預金(年0.40%)は明日まで

 [2014.05.30追記]
 住信SBIネット銀行 夏の定期預金キャンペーンを6月2日より開始
関連記事

COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.