SBI証券 eMAXISインデックスファンド3ヶ月積立で千円貰えるキャンペーン

SBI証券にて、eMAXISインデックスシリーズや<購入時手数料無料>日本応援株ファンド(愛称:スマイル・ジャパン)の新規積立、積立増額で3ヶ月連続で約定すると最大1000円が貰えるキャンペーンが始まっています。
2月に始まったSBI証券 SMTインデックスシリーズ3ヶ月積立で千円貰えるキャンペーンと対象インデックスファンドが異なるだけで内容は同じキャンペーンです。(今回はポイントでなく現金がもらえます)
対象条件に基づき、対象ファンドを2014/4/16までに新規もしくは増額で新たな積立設定をおこない、かつ2014/4/17~2014/7/16の3ヵ月連続で減額をせずに全額約定された方全員に、2014/4/16時点の新規設定もしくは増額設定金額に応じて現金をプレゼントいたします。
2014年3月17日~2014年4月16日
2014年4月17日~2014年7月16日
(2014/4/17~5/16、2014/5/17~6/16、2014/6/17~7/16の3ヶ月連続で(1ヶ月に1度 計3回)約定の必要あり。)
対象ファンドはeMAXISインデックスシリーズ全ファンドと<購入時手数料無料>日本応援株ファンド(愛称:スマイル・ジャパン)
4月4日から新たに取扱いが始まるeMAXIS JPX日経400インデックスも対象となります。
- 50,000円~:1000円
- 30,000円~49,999円:500円
- 10,000円~29,999円:300円
- 5,000円~9,999円:100円
- 1,000円~4,999円: 50円
約定対象期間中に、新規設定または増額設定されたファンドを一度でも売却する or ボーナスの増額設定 など余計なことをすると全て対象外。
期間中は何もいじらないのが一番です。
対象ファンドの中から好きなものを4月16日までに月1回5万円積立設定をして、2014/4/17~5/16、2014/5/17~6/16、2014/6/17~7/16の3ヶ月連続で(1ヶ月に1度 計3回)約定後,7月17日以降に設定解除しておけば1000円もらえます。
購入したい資産クラスのファンドでも良いですし、キャンペーン値動きも比較的少ないeMAXIS国内債券インデックスを積み立ててもOKです。
計15万円が必要ですが、割に合うと思われる方は利用すれば良いでしょう。
投信積立の具体的な設定方法については、SBI証券の投信積立設定手順にて画像付で解説していますので合わせてご覧ください。
- 関連記事
-
-
SBI証券スマホアプリで投信を1000円スポット購入すると2人に1人が500円もらえるキャンペーン 2022/10/28
-
SBI証券 SBI・VシリーズとiFree NASDAQ100の2ファンド積立で現金が当たるキャンペーンを実施中 2021/10/24
-
SBI証券にて投信10万円以上のスポット購入で1万円が104人に当たるキャンペーンを明日まで実施中 2021/10/07
-
SBI証券 SBI・V・全米株式、SBI・V・米国高配当株式の購入で現金がもらえるキャンペーン 2021/06/21
-
SBI証券 eMAXIS Slimシリーズの積立で抽選で現金がもらえるキャンペーン 2021/03/07
-
SBI証券 抽選で100名にAmazonギフト券が当たるNISAアンケートキャンペーン 2020/12/09
-
SBI証券 アンケートに答えて先着5000名にTポイント100ptがもらえるキャンペーン 2020/11/19
-
SBI証券にてeMAXIS Simシリーズ等計10ファンドの信託報酬一部還元キャンペーン実施中 2020/11/12
-
SBI証券 たわらノーロードやニッセイインデックスシリーズ等の投信積立で最大3000円貰えるキャンペーン 2016/04/16
-
SBI証券 SMTインデックスシリーズ等の投信積立で最大2000円貰えるキャンペーンがスタート 2016/02/22
-