シティグループ世界国債インデックスがシティ世界国債インデックスに名称変更
CATEGORY先進国債券

先進国国債インデックスの代表的なベンチマークであるシティグループ世界国債インデックスが、シティ世界国債インデックスに名称変更されました。
これにより、外国債券インデックスeやSMTグローバル債券インデックスなど先進国債券インデックスファンドのベンチマークの名称も、今までの「シティグループ世界国債インデックス(除く日本)」から「シティ世界国債インデックス(除く日本)」に変更されています。
上場外債ETF(1677)のベンチマーク名称、ETF正式名称 指数名称に合わせ変更
証券投資信託約款変更のお知らせ 上場インデックスファンド海外債券(Citigroup WGBI)毎月分配型 | 日興アセットマネジメント (PDF)
運用目標とする連動対象指数の名称が変更されたことに伴ない、信託の名称を変更いたしますので、お知らせいたします。
運用目標とする連動対象指数の名称
- 変更前: シティグループ世界国債インデックス(除く日本、ヘッジなし・円ベース)
- 変更後: シティ世界国債インデックス(除く日本、ヘッジなし・円ベース)
信託の名称
- 変更前: 上場インデックスファンド海外債券(Citigroup WGBI)毎月分配型
- 変更後: 上場インデックスファンド海外債券(Citi WGBI)毎月分配型
変更適用日
2014年4月11日(金)
今後は「シティ世界国債インデックス」で
シティグループ世界国債インデックスは、以前はソロモン・スミス・バーニー世界国債インデックスという名称とのことですが、今回また「シティグループ世界国債インデックス」に名称が変更されました。
指数算出元含め、検索してもまだ他に指数名称変更の話が見つけられていませんが、以後は当ブログも、「シティ世界国債インデックス」の名称を使用します。
今後も、シティ世界国債インデックスはもちろん、他の指数についても新しい情報あれば記事にてお知らせします。
関連記事
[2018.03.04追記]
さらにFTSE債券指数に名称変更されました。
シティ債券インデックスがFTSE債券インデックスに名称変更
- 関連記事
-
-
FTSE世界国債インデックス 国別構成比率や関連指数のまとめ 2022/12/17
-
FTSE世界国債インデックスにニュージーランドが22年11月より組入れへ 2022/09/05
-
外国債券への投資 為替ヘッジ有り・無し、どちらが得か? 2021/10/12
-
外国債券に投資していない理由3つをまとめてみました 2021/06/20
-
FTSE世界国債インデックスに中国が組入へ(2021年10月より) 2020/09/27
-
FTSE世界国債インデックス(除く日本) 南アフリカが除外され21ヶ国構成に 2020/09/01
-
南アフリカが格下げによりFTSE世界国債インデックス(WGBI)から除外へ 2020/03/31
-
シティ債券インデックスがFTSE債券インデックスに名称変更 2018/03/04
-
シティグループ世界国債インデックスがシティ世界国債インデックスに名称変更 2014/04/12
-
先進国国債インデックス22ヵ国構成比率と南アフリカ組入の確認 2013/11/13
-
TAG: シティ世界国債インデックス名称変更