2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

楽天銀行 夏のボーナス定期預金キャンペーンが6月1日より開始

CATEGORY楽天銀行
夏の海岸の帽子とサンダル


楽天銀行が、明日6月1日より夏のボーナスキャンペーンとして、満期3ヶ月、1年、3年もの特別定期預金を開始します。

既にすぱいくさんが記事にされています。
 楽天銀行の2014年 夏のボーナスキャンペーンが登場!【円定期預金特別金利】 | 1億円を貯めてみよう! chapter2




楽天銀行 円定期預金 夏のボーナスキャンペーン

定期預金キャンペーン期間

2014年6月1日(日)~2014年7月31日(木)



定期預金金利

右列の色を付けた箇所が6月1日からの夏のボーナスキャンペーン定期預金金利です。
円定期預金(3ヶ月・1年・3年)が特別金利となります。

最低1000円以上から預入可能です。

楽天銀行 定期預金金利
 期間本日2014年5月31日まで 6月1日から7月31日まで
 満期 1万円以上100万円未満  100万円以上1000万円未満 1000万円以上 1000円以上
 1ヶ月 0.05% 0.06% 0.07% 変わらず
 3ヵ月 0.08% 0.09% 0.10% 0.15%
 6ヵ月 0.10% 0.11% 0.12% 変わらず
 1年 0.12% 0.13% 0.14% 0.25%
 2年 0.14% 0.15% 0.16% 変わらず
 3年 0.17% 0.18% 0.19% 0.35%
 5年 0.22% 0.23% 0.24% 変わらず





楽天銀行の定期預金キャンペーンは残念な金利

満期3ヶ月、1年、3年もの定期預金キャンペーンは、静岡銀行しずぎんインターネット支店と対象となる期間自体は同じですが、満期3ヶ月、1年とも大きく金利が劣っています。

満期3ヶ月0.15%では、新生銀行の2週間満期預金(金利0.15%)の方が流動性がよい分よほど有利です。

定期預金キャンペーン金利比較表 (2014年5月版・随時更新)を見ていただくとわかるように、満期1年0.25%では条件が悪く、他の銀行の定期預金キャンペーンに期待したほうが良さそうです。

来月6月はいよいよボーナス支給時期がピークを迎えることもあり、次々と定期預金キャンペーンの発表が始まっています。

今後も各銀行の定期預金キャンペーン情報を入手次第、ブログにてお伝えしていきます。


関連記事

 [2014.06.03追記]
 定期預金キャンペーン金利比較表 (2014年6月版・随時更新)

 [2014.06.24追記]
 楽天銀行 満期1週間0.50%、満期2週間0.30%の円定期預金の取扱いを開始
関連記事

COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.