i-mizuhoインデックスシリーズ株式ファンド9本の実質コストまとめ

Image: FreeDigitalPhotos.net
i-mizuhoインデックスシリーズ全22本のうち、5月12日に決算を迎えた株式型9ファンドの初となる第1回運用報告書がUPされていました。
ファンドには信託報酬だけでなく、売買手数料や保管費用など「その他費用」もかかります。
実質コスト(信託報酬+その他費用)は運用報告書記載の費用明細から計算できます。
以下に i-mizuhoインデックスシリーズ9ファンドの実質コストをまとめます。
ファンド(2014年5月12日決算) | 信託報酬(税抜)(%) | 信託報酬 | その他 | 実質コスト(税抜)(%) |
---|---|---|---|---|
i-mizuho 国内株式インデックス | 0.38% | 19円 | 31円 | 1.00% |
i-mizuho 先進国株式インデックス(為替ヘッジなし) | 0.57% | 32円 | 30円 | 1.10% |
i-mizuho 先進国株式インデックス(為替ヘッジあり) | 0.57% | 31円 | 32円 | 1.16% |
i-mizuho 米国株式インデックス | 0.57% | 39円 | 22円 | 0.89% |
i-mizuho 欧州株式インデックス | 0.57% | 33円 | 31円 | 1.11% |
i-mizuho オーストラリア株式インデックス | 0.57% | 29円 | 27円 | 1.30% |
i-mizuho 新興国株式インデックス | 0.58% | 30円 | 64円 | 1.82% |
i-mizuho 東南アジア株式インデックス | 0.63% | 47円 | 32円 | 1.06% |
i-mizuho 中国株式インデックス | 0.63% | 45円 | 42円 | 1.22% |
8月26日から運用開始されたi-mizuhoインデックスシリーズの株式クラスの9ファンドの実質コストは、信託報酬の2倍どころか、 i-mizuho 新興国株式インデックスの実質コスト1.82%のように信託報酬の3倍以上になるものさえあります。
低コストインデックスファンドの実質コスト完全比較 (2014年6月)でまとめた各資産クラスでの実質コストの低いファンドと大きなコスト差があることがわかります。
運用期間が約6ヵ月と短いこと、販売会社がみずほ銀行とみずほ証券のみで純資産が増えにくいこともありますが、この実質コストは高すぎです。
また、ベンチマークが配当込み指数でないにも関わらず、ベンチマークとのかい離もひどいです。
運用報告書にはその理由が「ファンド設定時に株価が上昇したため」と書いていますが、実質コストの高さはもちろんそれ以外にもいろいろと問題がありそうです。
EXE-iシリーズ全5ファンドや<購入・換金手数料なし>ニッセイJリートインデックスファンドも同じ5月12日に決算を迎え、運用報告書のUP待ちです。
分かり次第、i-mizuhoインデックスシリーズ同様に実質コストを確認します。
[2014.07.12追記]
EXE-iシリーズ全5ファンドの実質コストまとめ(運用会社レポートより再計算)
ニッセイインデックスシリーズ 信託報酬とベンチマークまとめ
[2014.09.28追記]
i-mizuhoインデックスシリーズ 債券ファンド8本の実質コストまとめ
[2015.01.03追記]
i-mizuhoインデックスシリーズ リート、コモディティファンド5本の実質コスト
[2015.06.28追記]
i-mizuhoインデックスシリーズ 株式ファンド9本の実質コストまとめ(2015年6月)
- 関連記事
-
-
つみたてiシェアーズ 米国株式(S&P500)インデックス・ファンドが信託報酬単独最安で登場 2023/10/31
-
iシェアーズインデックスシリーズ 全12ファンドの信託報酬とベンチマーク一覧 2022/08/11
-
iシェアーズ 米国株式(S&P500)インデックス・ファンドが信託報酬を年0.088%(税抜)の最安に引下げ 2022/08/07
-
i-mizuho 東南アジア株式インデックス等i-mizuhoシリーズ10ファンドの繰上償還確定 2018/04/08
-
i-mizuhoインデックスシリーズの内11ファンドがファンド名変更と信託報酬引下げ 2018/02/05
-
i-mizuho 東南アジア株式インデックス等i-mizuhoシリーズの内10ファンドが繰上償還へ 2018/02/04
-
i-mizuhoインデックスシリーズ 全21ファンドの信託期間が無期限化 2016/02/05
-
i-mizuhoインデックスシリーズ 債券ファンド全7本の信託期間が無期限化 2015/11/05
-
i-mizuhoインデックスシリーズ21本がマネックス証券で本日より順次取扱開始 2015/08/07
-
i-mizuhoインデックスシリーズ21本がSBI証券でも8月6日よりついに取扱開始 2015/08/04
-