2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

セブン銀行が夏の定期預金キャンペーンを7月7日スタート

CATEGORYセブン銀行
セブンイレブン
セブンイレブン in New York / iogi


セブン銀行が冬の定期預金キャンペーンに続き、7月7日より夏の定期預金キャンペーンをスタートします。

キャンペーン中は、満期3ヶ月、満期6ヵ月ものとも年0.22%の金利になります。




セブン銀行 夏の定期預金キャンペーン

キャンペーン期間

 2014年7月7日(月)~2014年8月10日(日)


「みんなの ATM。 もうすぐ 20,000 台ありがとうキャンペーン」

満期3ヶ月、6ヵ月の定期預金が年0.22%の特別金利になります。



セブン銀行 定期預金キャンペーン
 商品 円定期預金(1万円以上)
 満期 7月6日まで
 7月7日~8月10日まで
 1ヵ月 0.055% 
 3ヵ月 0.055% 0.22%
 6ヵ月 0.055% 0.22%
 1年 0.12%
 2年 0.12%
 3年 0.14%
 5年 0.15%





セブン銀行のキャンペーン金利は後発の割に魅力なし

ほとんどの銀行が夏のボーナス時期の定期預金キャンペーンを発表した後に、ずいぶん遅れて発表されたキャンペーンです。

その割には満期3ヶ月、6ヵ月とも年0.22%と大した金利ではありません。

住信SBIネット銀行の夏の定期預金キャンペーン野村信託銀行の定期預金金利よりは金利が高い程度です。

定期預金キャンペーン金利比較表 (2014年7月版・随時更新)でまとめているように、満期3ヶ月であれば静岡銀行しずぎんインターネット支店の年0.5%、満期6ヵ月では私も利用しているオリックス銀行eダイレクト預金の年0.40%が最も高い金利です。

安全資産である円預金もおろそかにせず、少しでも効率的に資金を運用するようにすべきです。

今後も定期預金金利ネタを見つけたら記事にします。


関連記事

 [2014.12.14追記]
 セブン銀行が満期1年0.28%などの冬の定期預金キャンペーンを実施中
関連記事

COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.