2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

SMBC日興証券 口座開設と30万円入金で必ず3000円貰えるキャンペーン

新規口座開設キャンペーン

SMBC日興証券にてネットで口座開設し、30万円入金するだけで必ず3000円貰えるキャンペーンを実施中です。

1年前のSMBC日興証券の口座開設と30万円分の投資信託や債券購入で3000円貰えるキャンペーンより条件がゆるくなっており、おいしいキャンペーンなので紹介します。





SMBC日興証券 ネットで口座開設キャンペーン

ホームページ(パソコン、携帯電話、スマートフォン)からSMBC日興証券(ダイレクトコース)の口座を開設し、対象期間中に30万円以上入金(原則日興MRFの自動買付)でもれなく3000円を2014年10月下旬にプレゼント(口座に入金)。



キャンペーン期間

2014年7月1日~2014年9月30日




SMBC日興証券のおいしい口座開設キャンペーン

SMBC日興証券の口座を開設し、30万円を入金するだけ(前回と異なり投資信託や債券を購入する必要なし)の完全ノーリスクキャンペーンです。

SMBC日興証券は、個人向け国債 証券会社毎のキャッシュバック比較(2014年7月)でもお伝えしたように、野村證券に次いで個人向け国債のキャッシュバック条件のよい証券会社です。

投資信託も、
SMBC日興証券 1万円投信積立で必ず千円貰えるキャンペーンでお伝えしたように投信積立で現金がもらえるキャンペーンもやることがあります。

SMTインデックスシリーズeMAXISインデックスシリーズEXE-iシリーズも取り扱っていますのでキャンペーンも参加しやすいです。

私のように既に口座を持っている方は対象外ですが、未開設の方はこれを機会に口座開設しても良いでしょう。
関連記事

COMMENTS

2Comments

There are no comments yet.

アラフォーマン

No title

はじめまして、いつも楽しく拝見させて頂いてます。

キャッシュバックキャンペーン、いいですよね。
私は今、野村證券の個人向け国債で使ってます。

500万円を超えるとキャッシュバック額が一気に上がって、とても気に入っています。

  • 2014/07/18 (Fri) 09:29
  • REPLY

kenz

>アラフォーマンさん
私も現在は一番キャッシュバック条件の良い野村證券のホームトレードで個人向け国債(変動10年)を購入しています。
500万円以上のまとめ買いもありますね。