ブログアクセスアップについて語る第2回ブログ運営オフ会に参加
CATEGORYブログ運営

Image: FreeDigitalPhotos.net
5月のブロガーが集まる第1回ブログ運営オフ会に続き、先週第2回ブログ運営オフ会に参加してきました。
その名の通り、話すネタは投資よりも、ブログ運営(アクセスアップや記事の書き方)がメインです。
既にますいっちさんが記事にされています。
第2回インデックス投資ブロガーオフ会に参加してきました。 | ますいっちと世界分散投資?
Google検索のアルゴリズムのマニアックな話も
当日の参加者は以下4人のブロガーです。
- すぱいくさん (1億円を貯めてみよう! chapter2)
- ますいっちさん (ますいっちと世界分散投資?)
- Da_ddyさん (子供とお金の育てかた学びブログ)
- kenz(私)
投資ブロガーとして、投資の話よりもブログ記事を書くコツや、Google検索で上位に来やすくなるための方法(SEO)などテクニカルな話も繰り広げられました。
おまけでファンドの話やゴールドの話もした気がしますが、大した話をしておらず詳細忘れました。
ブログ記事が検索で上位に来るためには、なんだかんだ言っても「他のサイトや記事から被リンクをもらうこと」、特に「良質で意味のあるリンクをたくさん貰うことで、Google先生に評価してもらえる=検索上位に来ること」が重要という視点で、そのためのブログの書き方を中心に基本的なことだけをしゃべりました。
被リンクを自然に貰えるような良質の記事を書くことは難しいのですが、その可能性を高めるために私が行っている工夫や、訪問者にブログ記事をたくさん見てもらえるために自分ができることをお話し、投資ブログどうし、互いにアクセスが多くなることによる相乗効果が出ればよいと思っています。
基本的にはブログを書くことを継続すること、(ネットだけでなく)リアルで知人を増やすことも重要と考えています。
当日はお酒を飲んだりイタリアンを食べながら、Googleのパンダアップデートやペンギンアップデートなど検索アルゴリズムの一部のお話もしましたが、もしお聞きになりたいマニアな方は、次回以降のブログ運営オフ会にご参加ください。
関連記事
[2015.02.21追記]
ブログアクセスアップについて語る第3回ブロガー飲み会に行ってきた
- 関連記事
-
-
2019年 あけましておめでとうございます 2019/01/01
-
ブログアクセスアップについて語る第3回ブロガー飲み会に行ってきた 2015/02/21
-
ブログアクセスアップについて語る第2回ブログ運営オフ会に参加 2014/11/13
-
ブロガーが集まる第1回ブログ運営オフ会を企画・参加してきました 2014/05/30
-
TAG: ブログ運営オフ会