「リート戦略」についてYen SPA! (エンスパ) の取材を受けました
CATEGORYメディア掲載・取材

昨日、川崎市某所で、雑誌Yen SPA! (エンスパ)の取材を受けました。
Yen SPA! (エンスパ)からの取材は今年6月以来です。
テーマは「超円安に備えるリート戦略」とのことで、どんなリート(REIT:不動産投資信託)がねらい目かなどリートネタでした。
リートは国内、海外ともインデックスファンドを通じての投資のみ
リートは市場が小さく、値動きも激しいこともあり、リスク資産配分比率に占めるリート比率は現在も5%弱で、メインとなる投資先にはしていません。
リートの仕組み自体は好きな方なので、株式や債券との値動きの違いを期待して少しだけ保有しています。
取材では、日本のリート(Jリート)や海外のリートへの投資として、低コストの<購入・換金手数料なし>ニッセイJリートインデックスファンドと<購入・換金手数料なし>ニッセイグローバルリートインデックスファンドを通じて世界のリート銘柄全体に分散投資していることをお伝えしました。
その他、Jリートの選ぶべき個別リートについても、少しだけコメントしましたが、基本的にはファンドを使った方が分散投資できると思っています。
来月2014年12月13日発売のYen SPA! (エンスパ) 2014年冬号に掲載される予定とのことです。
どの程度取り上げられるかどうかわかりませんが、詳細を入手しましたら追って記事にてお知らせします。
[2014.12.07追記]
取材を受けた記者さんから仮原稿を送付いただき、いくつかコメントして返信しました。
「Yen SPA! (エンスパ) 2015年 冬号 2015年 1/13号」(2014年12月13日発売)に掲載確定とのことです。
思ったより長い文章なので、そこそこ大きく載りそうです。
雑誌発売を楽しみにしています。
[2014.12.12追記]
P.20に掲載されました。
Yen SPA! (エンスパ) 2015年冬号(12月13日発売)に取材記事が掲載されます
- 関連記事
-
-
『新NISAビギナーズガイド』(晋遊舎)に新NISAの活用法などの私のコメントが掲載 2023/06/25
-
投資信託完全ガイド 2022-2023 似ていないイラストと共にコメントが掲載 2022/08/29
-
[完全ガイドシリーズ341] NISA完全ガイドに掲載されました 2022/02/20
-
[完全ガイドシリーズ334] 米国ほったらかし投資完全ガイドに掲載されました 2021/10/29
-
投資信託完全ガイド 2021-2022に掲載されました 2021/08/30
-
ほったらかし投資完全ガイド 2021最新版に掲載されました 2021/02/20
-
Yahoo!ファイナンスにポートフォリオ詳細とインタビュー記事が掲載されました 2020/08/22
-
ほったらかし投資完全ガイド 2020最新版 (100%ムックシリーズ)に掲載されました 2020/04/19
-
【完全ガイドシリーズ255】投資信託完全ガイドに投資手法やコメントが掲載されました 2019/08/31
-
「株価が下がるとワクワクする」!? エンスパ取材記事がネット上に掲載されました 2019/08/28
-