SMT インデックスバランス・オープンがSMTインデックスシリーズに本日追加
CATEGORYSMT(旧STAM)

Image: FreeDigitalPhotos.net
SMT インデックスバランス・オープンがSMT 新興国REITインデックス・オープンと共に本日11月28日よりSMTインデックスシリーズに新たに追加されました。
SMT インデックスバランス・オープンは、日本、先進国、新興国の株式、債券、リートの計9資産に分散投資できる低コストインデックスファンドです。
SMT インデックスバランス・オープンが11月28日に設定
- ファンド名: SMT インデックスバランス・オープン
- 設定日: 2014年11月28日
- 信託報酬: 年0.50%(税抜)
- 信託財産留保額: 0.1%
- 決算: 年2回(4月20日、10月20日)
- 当初の販売会社: SBI証券、マネックス証券
- 運用会社:三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
SMT インデックスバランス・オープン 基本資産配分比率

以下9資産のインデックスマザーファンドに分散投資しています。
インデックス型マザーファンド | ベンチマーク | 配分比率 | |
---|---|---|---|
日本株式 | TOPIX(東証株価指数) | 株式40% | 4% |
先進国株式 | MSCI コクサイ・インデックス | 22% | |
新興国株式 | MSCI エマージング・マーケット・インデックス | 14% | |
日本債券 | NOMURA-BPI 総合 | 債券40% | 4% |
先進国債券 | シティ世界国債インデックス(除く日本) | 22% | |
新興国債券 | JPモルガン・ガバメント・ボンド・インデックス-エマージング・マーケッツ・グローバル・ディバーシファイド | 14% | |
日本REIT | 東証REIT指数(配当込み) | REIT20% | 2% |
先進国REIT | S&P先進国REIT指数(除く日本)、配当込み | 11% | |
新興国REIT | S&P新興国REIT指数(配当込み) | 7% |
SMT インデックスバランス・オープンは世界経済インデックスファンドのREIT追加版
SMT インデックスバランス・オープンは、20%がREIT(不動産投資信託)であり、株式と債券50%ずつの世界経済インデックスファンドにREITを追加したバランスファンドです。
SMT インデックスバランス・オープンも世界経済インデックスファンドどちらも株式、債券、リートの中身はそれぞれ地域別GDP(国内総生産)構成比率を参考に決定された10:55:35の比率です。
時価総額比よりも新興国の比率が高くなっており、好みの分かれるところですが、両ファンドとも信託報酬0.50%(税抜)と低いことが評価できます。
私もNISA口座にて世界経済インデックスファンドを保有しており、REITが含まれているSMT インデックスバランス・オープンも期待できます。
SMT インデックスバランス・オープンの新興国REIT部分(7%)は、同じく新規設定されたSMT 新興国REITインデックス・オープンと同一のマザーファンドに投資しています。
7%は比率が高すぎな気がしますが、こちらも結構好みの分かれるところです。
世界経済インデックスファンドはSMTインデックスシリーズに入っていないのに、SMT インデックスバランス・オープンは入るのが謎ですが、1本だけ選ぶ場合の有力候補となるバランスファンドになります。
今後の運用に期待したいです。
関連記事
[2014.12.19追記]
SMT インデックスバランスとSMT 新興国REITインデックスが立花証券にて販売開始
[2015.05.23追記]
SMT インデックスバランス・オープン等6ファンドの実質コスト判明(2015年5月)
[2016.12.28追記]
新興国比率が引き下げられました。
世界経済インデックスファンドやSMT インデックスバランス・オープンの新興国比率が5%引下げ
- 関連記事
-
-
SMTインデックスシリーズ全45ファンドの信託報酬とベンチマーク一覧 2023/11/26
-
信託報酬最安のMy SMT 国内債券インデックス(ノーロード) 松井証券での販売開始 2023/11/06
-
三井住友トラスト・アセットマネジメント ファンドのベンチマーク等を配当込み指数に変更へ 2023/04/20
-
i-SMTシリーズが信託報酬を引下げ、My SMTシリーズにファンド名称変更へ 2022/04/26
-
SMT MIRAIndex 総合 SMT MIRAIndexシリーズに新規追加 2022/04/25
-
My SMTシリーズの内、日経平均、TOPIX、先進国、新興国株式の4ファンドが設定中止に 2022/04/03
-
My SMTシリーズ7ファンドの設定が三井住友TAMより正式発表 2022/03/28
-
My SMTシリーズ 超低コストインデックスファンドシリーズが3月29日に登場 2022/03/24
-
SMT 日米インデックスバランス・オープンが繰上償還手続きへ 2018/03/25
-
i-SMT 新興国株式インデックス(ノーロード)等2ファンドがi-SMTシリーズに追加 2018/01/13
-