2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

i-mizuho 新興国債券インデックス 純資産が少なく繰上償還へ

繰上償還
Image: FreeDigitalPhotos.net


i-mizuhoインデックスシリーズは、ブラックロック社が運用する22本の低コストインデックスファンドシリーズです。

その中の i-mizuho 新興国債券インデックスが9月16日に繰上償還される予定です。




i-mizuho 新興国債券インデックス 2015年9月16日に繰上償還へ

 i-mizuho 新興国債券インデックス 証券投資信託の信託終了(予定)のお知らせ  (PDF)

このたび、弊社では、下記の追加型証券投資信託につきまして、平成 27 年9月16 日をもって信託を終了(繰上償還)する予定ですのでお知らせします。



「当ファンドの受益権の総口数が当該投資信託約款に定められた口数を下回っており、現在の純資産総額では適切な運用を維持することが困難な状況となっている」とのことで、繰上償還されてしまう予定です。

本日時点のi-mizuho 新興国債券インデックスの純資産総額は約21億円ですが、このまま繰上償還されそうです。





i-mizuhoインデックスシリーズは他のファンドも純資産総額が低迷

i-mizuhoインデックスシリーズはただでさえ、みずほ銀行とみずほ銀行でしか取り扱っていない上、新興国債券クラスはアセットアロケーションのメインにならないため、購入される金額も少なく純資産もなかなか増えなかったようです。

しかも全ファンドが、2028年償還と運用期間が有期限であることから、長期の運用にも不向きです。

i-mizuho 新興国債券インデックスだけでなく、たとえばi-mizuho国内リートインデックスも純資産総額が12.5億円程度しかありません。
さらにi-mizuho 先進国株式インデックス(為替ヘッジなし)が3.1億円、i-mizuhoコモディティインデックスは4億円、i-mizuhoゴールドインデックス2.2億円とむしろ、i-mizuho 新興国債券インデックスの純資産総額21億円が多く感じるほどです。

i-mizuhoインデックスシリーズの他のファンドも繰上償還の可能性があり、ますます投資しずらくなりそうです。

ファンドを選ぶときは、基本的には低コストインデックスファンドの実質コスト完全比較にある信託報酬や実質コストの低いインデックスファンドを利用したほうがよさそうです。


関連記事

 [2015.07.22追記]
 i-mizuhoインデックスシリーズがカブドットコム証券で7月27日より取扱開始

 [2015.08.01追記]
 i-mizuho東南アジア株式インデックス等i-mizuhoシリーズ6本が楽天証券で購入可能に

 [2015.08.04追記]
 i-mizuhoインデックスシリーズ21本がSBI証券でも8月6日よりついに取扱開始
関連記事

COMMENTS

2Comments

There are no comments yet.

360《さんろくまる》

長期投資向けファンドの風上にも置けない

ケンズさん、こんばんは。
低コストインデックスファンドを標榜するからには、長期投資向け前提とした商品設定が必要だということを改めて感じますね。
そういう意味で、運用会社の方針と(純資産額を伸ばすための)販売力、ブランド力を見極めないといけませんね。

波乗り翼

この流れで全部償還されると困りますね

はじめまして、いつもありがたくインデックス投資を勉強させていただいている波乗り翼なる者です。

私の会社の給与口座はみずほなので振込手数料無料にするために、1万円分のimizuhoを保有しています。全部インデックスが償還されると、どうすりゃいいんだ〜って小さな悩みが出てきました

  • 2015/07/22 (Wed) 00:21
  • REPLY

TRACKBACK

1Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  • i-mizuho 新興国株式インデックスファンドよ、大丈夫か…?
  • この時計を手に入れたので、誰かを召喚してみましょう(オンマウス)。 そういえば、この方はi-mizuho 新興国債券インデックスの繰上償還を記事にされてましたね… インデックス投資日記@川崎 『i-mizuho 新興国債券インデックス 純資産が少なく繰上償還へ』 この償還の早さには驚きましたが、ではi-mizuho 新興国株式インデックスはどうなんでしょう? 新...
  • 2015.07.22 (Wed) 22:46 | ますいっちと世界分散投資?