eMAXIS 債券バランス (2資産均等型) 初の債券100%比率のインデックス型バランスファンドが登場
CATEGORYeMAXIS

Image: FreeDigitalPhotos.net
eMAXISインデックスシリーズに、eMAXIS 債券バランス (2資産均等型)がeMAXIS バランス (4資産均等型)と共に8月27日より追加されます。
日本債券と先進国債券(為替ヘッジ)に50%ずつの資産配分比率という債券100%のインデックス型バランスファンドです。
eMAXIS 債券バランス (2資産均等型)がeMAXIS バランス (2資産均等型)と共に8月27日に新登場
『eMAXIS 債券バランス(2資産均等型)』『eMAXIS バランス(4資産均等型)』募集・設定について | 三菱UFJ国際投信 (PDF)
この度、三菱UFJ国際投信は『eMAXIS 債券バランス(2資産均等型)』『eMAXIS バランス(4資産均等型)』を新規に設定いたしますので、お知らせいたします。
ファンド概要
- ファンド名: eMAXIS 債券バランス (2資産均等型)
- 信託報酬: 年0.40%(税抜)
- ベンチマーク: NOMURA-BPI総合とシティ世界国債インデックス(除く日本、円換算ベース)(円ヘッジ)を50%ずつ組合せた合成ベンチマーク
- 販売手数料:なし
- 信託財産留保額: なし
- 設定日:2015年8月27日
- 販売会社: SBI証券
eMAXIS 債券バランス (2資産均等型)は、これだけでは国際分散投資ができない不思議な資産配分
eMAXIS 債券バランス (2資産均等型)は、国内債券と為替ヘッジ付の先進国債券に50%ずつ投資する「バランスファンドというより為替ヘッジ付の債券ファンド」です。
株式も含まれていないので、これ1本だけでは国際分散投資はできず、効果的な使い方が思いつかない不思議なファンドです。
リスクをできるだけ避け、為替リスクもとりたくない方向けでしょうか。
eMAXISインデックスシリーズには、eMAXIS 先進国債券インデックス(為替ヘッジ付)は存在しておらず、「ヘッジ付外国債券インデックスマザーファンド」に新たに投資することになります。
初の債券100%比率のインデックス型バランスファンドとしてどれほどの需要があるかなど今後の純資産額も確認していきます。
- 関連記事
-
-
eMAXIS Slimシリーズ 全13ファンドの信託報酬とベンチマークまとめ 2023/05/13
-
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の純資産総額がついに2兆円を突破 2023/05/02
-
投資をもし今から始める場合はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)1本にしたい 2023/04/24
-
オルカンはTracers MSCIオール・カントリー・インデックス(全世界株式)に対抗する信託報酬引下げは実施せず 2023/04/23
-
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)の純資産がついに1兆円を突破 2023/04/14
-
eMAXIS Slimシリーズ オルカン含む8ファンドが信託報酬最安に引き下げへ 2023/04/13
-
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)が信託報酬を0.0852%以内(税抜)と最安に引き下げ 2023/04/09
-
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の純資産総額が1.8兆円超と株式投信で首位に 2023/02/07
-
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を軸に全世界株式の投信積立が進展 2023/02/04
-
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 信託金限度額が2兆円から10兆円に約款変更 2023/02/01
-
TAG: eMAXISバランス(2資産均等型)