2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

eMAXIS 債券バランス (2資産均等型) 初の債券100%比率のインデックス型バランスファンドが登場

CATEGORYeMAXIS
2資産のパイチャート
Image: FreeDigitalPhotos.net


eMAXISインデックスシリーズに、eMAXIS 債券バランス (2資産均等型)eMAXIS バランス (4資産均等型)と共に8月27日より追加されます。

日本債券と先進国債券(為替ヘッジ)に50%ずつの資産配分比率という債券100%のインデックス型バランスファンドです。




eMAXIS 債券バランス (2資産均等型)がeMAXIS バランス (2資産均等型)と共に8月27日に新登場

 『eMAXIS 債券バランス(2資産均等型)』『eMAXIS バランス(4資産均等型)』募集・設定について | 三菱UFJ国際投信 (PDF)

この度、三菱UFJ国際投信は『eMAXIS 債券バランス(2資産均等型)』『eMAXIS バランス(4資産均等型)』を新規に設定いたしますので、お知らせいたします。





ファンド概要



 

eMAXIS 債券バランス (2資産均等型)は、これだけでは国際分散投資ができない不思議な資産配分

eMAXIS 債券バランス (2資産均等型)は、国内債券と為替ヘッジ付の先進国債券に50%ずつ投資する「バランスファンドというより為替ヘッジ付の債券ファンド」です。

株式も含まれていないので、これ1本だけでは国際分散投資はできず、効果的な使い方が思いつかない不思議なファンドです。

リスクをできるだけ避け、為替リスクもとりたくない方向けでしょうか。

eMAXISインデックスシリーズには、eMAXIS 先進国債券インデックス(為替ヘッジ付)は存在しておらず、「ヘッジ付外国債券インデックスマザーファンド」に新たに投資することになります。

初の債券100%比率のインデックス型バランスファンドとしてどれほどの需要があるかなど今後の純資産額も確認していきます。
関連記事

COMMENTS

1Comments

There are no comments yet.

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2015/08/12 (Wed) 16:37
  • REPLY