2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

インデックス投資を新たに始める方向けの内容で週刊SPA!から取材を受けました

赤いソファの上で雑誌を読んでる女性

本日10月3日に週刊SPA!の取材を受けました。

インデックス投資手法やアセットアロケーション、分散投資の考え方についてお話しました。



インデックス投資手法の王道の取材内容

8月からの株安が続く中で、新たにインデックス投資を始める方向けの記事ということで、主に以下についての取材でした。


  • インデックス投資を始めたきっかけ

  • インデックス投資による過去のパフォーマンス

  • 先進国/日本株/新興国の株式と債券のアセットアロケーションをどう構築していくべきか?

  • 購入している具体的なファンドやETF


インデックス投資についての王道の取材内容で、私からは、リスク許容度以内での投資の重要性と、幅広く」低コストで国際分散投資することを強調してお話しました。


取材内容の記事は(掲載される場合)、10月20日発売の『週刊SPA!10/27号』に載ることのことで、掲載されるようでしたらお知らせします。

関連記事

 [2015.10.18追記]
 予定通り掲載されます。
 週間SPA!(スパ!) 2015年10/27号(10月20日発売)にインデックス投資に関する取材記事が載ります

 [2015.10.28追記]
 インデックス投資に関する週間SPA!(スパ!) 取材記事全文がネット上に掲載
関連記事

COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.