2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

福岡銀行 満期3ヶ月・年0.31%の定期預金キャンペーンを本日スタート

CATEGORY福岡銀行
動物のサイ

福岡銀行のインターネットバンキングにて、「新インターネットバンキング お茶の子サイサイキャンペーン」として満期3ヶ月・年0.31%の定期預金キャンペーンと、ログインキャンペーンが本日10月19日より始まりました。

すぱいくさんのブログ記事で知りました。
 3ヶ月もの金利0.31%の定期預金や1万円が当たる福岡銀行新インターネットバンキング お茶の子サイサイキャンペーン実施中 | 1億円を貯めてみよう!chapter2



福岡銀行 「お茶の子サイサイの特別定期金利預金」


キャンペーン内容

「お茶の子サイサイの特別定期金利預金」として、インターネットバンキングのみ、期間中に満期3ヶ月・年0.31%の定期預金キャンペーンを実施。



キャンペーン期間

 2015年10月19日~2015年12月30日まで



キャンペーン金利

満期3ヶ月・年0.31%



預入金額

1円以上1000万円未満





福岡銀行 「ログインキャンペーン」


キャンペーン内容

2015年10月19日~2015年12月30日までに1回以上ログインし、以下を満たした方の中から抽選で31名に1万円を、310名に1000円をプレゼント。


  • ふくぎんホームページの「ログインキャンペーン」アンケートに回答。

  • キャンペーン最終日(平成27年12月30日)時点で、ダイレクトバンキング申込代表口座(サービス指定口座含む)に5,000円以上の残高があること。







 「お茶の子サイサイの特別定期金利預金」 満期3ヶ月・年0.31%

 「お茶の子サイサイの特別定期金利預金」の満期3ヶ月・年0.31%の金利は、定期預金キャンペーン金利比較表にあるように満期3ヶ月ものとしては現在最も高い金利です。

口座を持っている方は、資金置き場として利用しても良いでしょう。


「ログインキャンペーン」も抽選ですが、口座を持っている方はアンケート回答をやっておき、5000円の残高があればノーリスクのキャンペーンです。
合わせてやっておくとよいでしょう。


それにしてもなんで0.31%とか31名とか310名とか「31」にこだわるのかと思ったら、「お茶の子サイサイキャンペーン」の「サイ」のごろ合わせなのですね・・
関連記事

COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.