2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

SMT インデックスバランス・オープン等6ファンドが本日決算。分配金0円を継続

CATEGORYSMT(旧STAM)
電卓とペン
Image: FreeDigitalPhotos.net


SMTインデックスシリーズのうち、SMT インデックスバランス・オープン等6ファンドが本日10月20日に決算を迎えました。

前回4月20日決算に続き、6ファンドとも分配金は0円でした。



SMTインデックスシリーズ 6ファンド 2015年10月20日決算での分配金は全て0円


SMTインデックスシリーズ 6ファンド(2015年10月20日決算)
 ファンド 信託報酬(税抜)(%) 前回実質コスト(税抜)分配金 
 SMT JPX日経インデックス400・オープン 0.37%0.37% 0円
 SMT ダウ・ジョーンズ インデックス・オープン 0.50% 0.54% 0円
 SMT グローバル債券インデックス・オープン(為替ヘッジあり) 0.50% 0.53% 0円
 SMT 米ドル建新興国債券インデックス・オープン(為替ヘッジあり) 0.60% 2.37% 0円
 SMT 新興国REITインデックス・オープン 0.60% 2.18% 0円
 SMT インデックスバランス・オープン 0.50% 0.76% 0円



SMTインデックスシリーズの中でも比較的後で追加された本日決算の6ファンドは、前回4月20日の決算に引き続き分配金なしを設定来で継続し、無駄な税金を取られずに済んでいます。

来月11月下旬ごろには本日の決算の運用報告書がでそうです。

内容が分かり次第、実質コストを計算し、低コストインデックスファンドの実質コスト完全比較も更新します。


関連記事

 [2015.11.24追記]
 SMTインデックスバランス・オープン等シリーズ6ファンドの実質コスト(2015年11月)
関連記事

COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.