2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

2月アクセス状況


Blog Marketing Up Close Pen Graphic / Maria Reyes-McDavis


先月2月のアクセス分析結果をチェックしてみました。


記事別アクセスランキング

1位 「世界株価指数先物ETF(1680,1681)」

2位 「上場インデックスファンド海外先進国株式(1680) その後」

3位 「「年金積立インデックスファンド海外新興国株式」 信託報酬引き下げ」

4位 「日経新聞にインデックス投資の良記事」

5位 「日本株ロボット運用投信 カブロボファンドその後」



記事別ではみなさんやはり1680,1681関連に興味があるようです。カブロボファンド(という名の債券ファンド)ネタのアクセスが多いのがちょっと意外でした。




検索ワードランキング 上位5位


Blog Marketing Up Close Word Blog Graphi / Maria Reyes-McDavis


「ETF 1680」
「川崎 投信」
「1680 1681」
「上場インデックスファンド海外新興国株式」
「1680 乖離率」


こちらも1680,1681ネタが多いですね。 「川崎 投信」というのはなんでしょ? 

アクセス分析はなかなか面白いので来月も結果をまとめてみます。
関連記事

COMMENTS

2Comments

There are no comments yet.

SJP

No title

こんばんは。
検索キーワードおもしろいですね。私もチェックしてみました。「toto BIG 5等」が目立ちます。。
何に関するブログ?と一瞬分からなくなってしまいました(笑)。

  • 2010/03/07 (Sun) 23:23
  • REPLY

kenz

>SJPさん

たまに謎の検索キーワードがありますよね。なぜその検索を?という感じのものとか。

  • 2010/03/13 (Sat) 14:31
  • REPLY