2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2015」に投票しました

ヘビとメリークリスマス

投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2015に投票しました。

楽天証券サイトの三井住友DCインデックスファンド一覧表に2ファンドの追加空白行ありでお伝えした三井住友DCインデックスシリーズの新ファンド登場の可能性に期待して投票はギリギリまで遅らせていました。
投票期限は明日11月30日まででしたので本日投票しました。



「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2015」 ニッセイ外国株式インデックスファンドに5点全てを投票

実際に購入しているファンドの中から、資産運用の主力である先進国株式クラスのメインファンドとしている<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンドに全5ポイントを投票しました。


を高く評価しました。

結果として、去年の「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2014」と同じニッセイ外国株式インデックスファンドに5点全てを投票しました。

「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2014」の受賞ファンドでもあり、2年連続での受賞となるか注目です。





「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2015」 は投資家目線で選ぶファンド

「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year2015」は販売側の売りたいものではなく、真に投資家においしい(販売側にはおいしくない)賞が選ばれることになります。


明日まで投票できますので、まだ投票していない方は忘れずにどうぞ。

  「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2015」
関連記事

COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.