2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

インデックス投資日記@川崎Tumblr(タンブラー)ページの紹介

CATEGORYSNS
ノートPCとSNS


当ブログ「インデックス投資日記@川崎」のTumblr(タンブラー)ページを紹介します。



インデックス投資日記@川崎 Tumblr

インデックス投資日記@川崎 Tumblr


特に告知していませんでしたが、地味に当ブログの記事情報更新情報をTumblrにもアップしていました。







Tumblrとは

Tumblr(タンブラー)については、ページ新規作成方法含め、概要は以下がわかりやすいです。

 Tumblr(タンブラー)って何?ゼロから始める使い方と楽しみ方

Tumblrは、その「いいなあ~」と思ったものをなんでもスクラップできる、というサービスです。
ネタ画像を集めるもよし、感動した文章を集めるもよし、自分のお仕事に役立ちそうな情報を集めるもよし!



ツイッターFacebookGoogle+ページのように他の方のTumblrをフォローすると、そのアカウントの投稿もみることができます。

リブログと呼ばれるツイッターでいうリツリートもボタン一つでできます。
Tumblrページのデザインや色もカスタマイズでき、凝ったつくりにもできます。

私はカスタマイズはしていませんが、Tumblrページの右サイドバーにツイッターのつぶやきが表示されるようにしています。

Tumblrのアカウントをお持ちの方はよろしければフォーローいただけると、ブログ更新情報をお手元に届けることができます。





Tumblrページ以外にTwitterやFacebookページ、Google+ページもあります。

上で紹介したTumblrページの他、以下SNSでも記事更新を紹介しています。

ブログアクセスアップのために更新情報を配信しているSNSサービス4つ - インデックス投資日記@川崎




せっかく書いたブログ記事を検索からの流入に頼るのではなく、TwitterFacebookGoogle+、(RSSリーダーの)FeedlyなどSNSからも見に来ていただくようにするのもブログアクセスアップにつながります。


記事番号1000番記念 ブログを書く際に気をつけている19項目 - インデックス投資日記@川崎

関連記事

COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.