2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

第33回SBI債が当選していました

CATEGORYSBI債
本とラッキーダイス

抽選申し込みをした第33回SBI債が運よく当選していました。



第33回SBI債に当選

SBI証券ログイン後のお知らせ画面に2016年1月15日に連絡がきていました。


【約定】「第33回SBI債」の抽選結果のお知らせ | SBI証券

このたびの厳正なる抽選の結果、お客さまは当選され、お申し込みは「約定」(もしくは「一部約定」)となりましたのでお知らせいたします。

本債券のお客さまの約定内容は、ログイン後の当社WEBサイトの以下の画面にて確認が可能です。抽選の結果、最終当選者のお申し込み分は、一部のみ約定(一部約定出来ず)となる可能性がございますので、必ずご確認をお願いいたします。




アセットアロケーションを構成する全ファンド・ETF 一覧(2015年11月)にあるように、現在、個人向け社債は第31回SBI債のみ保有しています。

第31回SBI債は来月2月19日に満期償還を迎えるため、今回の第33回SBI債(満期1年・1.42%)の抽選に申し込んでいたら運よく当選しました。

もちろん定期預金や個人向け国債と異なり、元本保証ではなくリスク資産に分類されます。
今回も資産のほんの一部で購入しています。社債としてのリスクがある上でのこの利率ですので十分注意が必要です。

第34回SBI債の発売が決まりましたら、いつものようにブログにてお知らせします。
関連記事

COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.